3連休
金曜日のAM。お仕事で箱根湯本まで。
旅券の手配をする特権として、私だけ別のロマンスカーのチケットを手配。
一人駅弁を食べつつ箱根へ向かいます。
社員旅行みたいなモノですが、ごあいさつ等面倒な事が盛り沢山の1日。が、終わり。
土曜の朝。駐車場に準備されてある車にて一路道志へ。
会社の軽自動車を運転はしておりますが、普通車の運転で峠はドキドキ。
のんびり走ります。
14時ごろ。道の駅へ。
日曜に会う友達に一通り詳細をメールし、携帯電波圏外の森、椿荘ACへ。
5月に伺ったイメージで椿荘ACを訪れるとビックリ。
サイトはほぼ埋まっておりました。
そして南の広場にいるミナサンの輪に入れていただき
そこのお子様のお仲間にいれていただき
ちょっと散歩。
椿荘まで下りる事に。
目的は彼岸花。
お子様お二人に教えていただきました。
椿荘のオジサマにお会いし、逆ナン。
可愛い女の子デス。でも、私が子供の時とくらべて、スンゴイおませサンデス。
時代の流れを感じます。
そんな風に、お子様の遊びに付き合わせていただき
キノコを採りに行った方々が戻ってこられるのを待ちます。
タマカンサンが戻ってこられました!!
何やら、軍隊モノの土産を持っております。
南のサイトは軍人サンばかり。緊張が走ります。ナンテ。
Harry大佐デス。
まっぴろ軍曹にtta参謀デス。
ワタシ的にはまっぴろ軍曹が一番お似合いでした♪
他にも軍人サンがいらっしゃいます。ププ
あ、5年ほど前に遡ってお会いしたいぷれパパさんもいらっしゃいます。
たくサンが戻ってきました!!
さすがデス。なにゆえ、車なのにヘルメットなのですか。
キノコ捜索本隊も椿基地に到着。
こちらが精鋭部隊が採ってこられた食べられるキノコとの事。
そしてこれらを料理の巨匠たちが調理するとの事でしたが・・・・
ワタクシ、日曜は小金井公園で友人とBBQを予定しておりましたので
自分で採ったキノコは未練だったでしょうが、除隊させたなべサンと一緒にコストコへ。
で、日曜。
朝の9時半。小金井公園は空いておりました。
ただ、駐車場から徒歩3分の場所まで荷物を運ぶこと3往復。
キャリー的な車輪モノを買うぞ。と思いながらタープなど設営。
良い場所見つけたと思いましたが、天気の良い小金井公園。
人がウジャウジャ押し寄せます。
子供、チャリンコ、ボール。
スラッグライン(?)が原因で救急車が来たりとガヤガヤ。ザワザワ。
BBQに来ましたよ。って感じ。
ワタクシの友人いわくおしゃれBBQを成功させ
汗を流しに
紅椿の湯へ。
初めて行きましたが、なぜか大量のファミリーと遭遇し
人酔いに。
湯質は良かったと思います。
次回は落ち着いて来てみたいですね
ちなみに3時間1000円。
19時以降は500円でした。
そして、湯あがり後は椿荘ACに戻り、テントを設営。
ほどなく就寝。
本日月曜。WILD-1に行き、商品券を8枚もらい帰宅。
そんな3連休でございました。
最後に可愛いお二人の写真を♪
あなたにおススメの記事
関連記事