三連休は、

yucamp

2011年10月11日 12:53

この三連休は、たくサンとこの見習い大工として楽しませてもらいました♪
お施主サンは、相方。自宅バイク小屋の工事ラシイ。

1日目は、のんびり昼出勤。
ついて早々お昼をご馳走していただき、なんかよく分からん塗りものを刷毛で塗り塗りして作業終了!
お施主サン馴染みのある場所の方に、カレーや煮物などご馳走していただき、帰宅。



2日目。洗濯とかしてたのもあって、今日も昼出勤。
現場近くのカレー屋サンにいたところへ昼ご飯狙いで突撃ー!2回目のカレー^^

現場に戻ると、けっこう作業は進んでるみたい。実際よくわかんないけど。
今日はわたしの他に、二名の大工サンが。
人工がふえたのもあって、いつの間にか椅子造りの仕事も追加されてました。
相方からお金を預り、はいえーすサンと椅子用の木を買いに^^
親方たくサンがササっと何本もの木をカットします。
はいえーすサンとまさサンがカンナで面取り。
ひょんな事で相方の家を訪れた彼の友達も人工にw
わたしは相方と扉制作。のお手伝い。
木と木をはめて、ビス?打って接着剤してまた木をはめて…
わたしは接着剤塗布係です(^-^;

この日の夜は放置オフに来てたメンバーに用事があって道志の森へ。相方も友達がいたので20分くらいそれぞれお話しして帰宅。

3日目です。
この日は、彼の家のご近所キャンプメンバーがお立ち寄り^^いわゆるSHCの定例会の様な^^
みなさんが、差し入れをしてくれたので飲み物、肉には困らない状態に。アリガトゴザイマス。
で、あちこサンがきてくれるって事で、お昼にお誘いして(また)カレーです!


なおたーサンと相方の友達のガンダム話に花を咲かせ、仕事です!
今日も接着剤塗布係デス!
いろんな所を塗り塗り。途中からこの仕事に対するプライドも芽生えます。

カレーを食べたあとだったのか、落書きが…

私の椅子ー^^


あとは、布をはるダケです。
家に帆布生地があったなー。と思ったのですが
とりあえず全部麻布で仕上げます。
この麻布を置いてある店が少ないようで、買い出しのなおたー夫妻は色々と車を走らせたようです。
で、暗くなった六時頃。椅子は完成。
途中とはいえ、形ついてきたバイク小屋の前で整列。


そして、わたしの木屑まみれの三連休は終わるのです。親方たくサンは、相方の家の中ではなくバイク小屋で一泊するとの事。

さすがやなー。と思いながら、私は自分の家に向かうのでしたー。


あなたにおススメの記事