キャンプは二度目のアラジンさんや、相方から借りたセミダブルのエアーマットを設置。
とりあえずパチリ。
とっとサンの車に、スナサンカップルと乗り込み、お初の袋田の滝へ。
日本三大名瀑を観光で制覇しました♫
那智や華厳の滝みたく、落差がある滝だと思ってたのですが違いました。
でも、これはこれで滝の水の流れが幾重にもあって美しかったです^ ^
この後しまサン、ヘボカルサンと落ち合い、温泉へ。
そして奥久慈シャモを購入しキャンプ場へ戻ります。
到着後、せいろを準備。
551の蓬莱の豚まんを蒸します。
おいしゅう蒸せました♩♫
日が沈みました。
そして夜の宴会タイム!
しまさん監修のもと、とっとさんが焼いたり、みんなで切ったり煮たりと
奥久慈シャモを使った絶品料理が並びます(^∇^)
スナさんカップルも北海道産の白いワサビの絶品締めご飯!
お久しぶりのストライクサンが登場!
美味しい餃子を頂き、さらに差し入れの日本酒がすすみます!
もともとお酒に弱い私。
椅子に座ったまま寝てしまい、こりゃダメだと自分のテントに戻る事に。
強風が吹き荒れてたのですが、
スナさんカップルに張り綱を手伝ってもらい補強したので安心♫
広い室内で着替えも楽チン!ではおやすみー^ ^
日曜AM
撤収後、とっとサンカップル、スナサンカップルと佐野へ向います。
暖炉があるお店へ。
素敵なお店でした!
私はローストビーフをいただきました!
美味しくて雰囲気の良いお店だったので
今度は相方を連れて再度伺うつもりです^_^
そんな土日でした♫
現地でお会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました♫
とっとサンから新居祝いにと椅子を頂きました(^∇^)
何から何までまでありがとうございます!
とっても素敵で一目でお気に入りになりました!