女子キャンプ in奥多摩

yucamp

2011年02月28日 22:58

2/26・27 氷川キャンプ場

女子だけの集まりに行ってきました♪
ザックひとつに衣食住を詰めて電車で現地に向かうのデス^^
今回のキャンプの為に用意したコンパックチェア。

誰かのブログで見た様に自分のZライトを装着♪
私のZライトはSサイズですが充分の座り心地デス^^

そして野菜たっぷり仕込んで・・・


電車でゴトゴト1時間半くらい。
奥多摩駅近くの氷川キャンプ場に15時前には着いたのですが、
テント設営もお酒にもすっかり出来上がった女子達発見!!
そそくさ、テント設営♪ 今回はスノピのランブリソロです^^


周りは、MSRのFlingやハバハバ、GOLITEのシャングリラ3、BDのハイライトなどなど
海外ブランドの方が多かったかな?

さてさて、15時のおやつには・・・
ある山荘で食べたスイーツがあまりにも美味しかったので再現。

少量の油で、お餅を揚げて・・・


きな粉(砂糖+抹茶塩)をまぶして完成。早っ

きな粉の揚げ餅デス^^女子っぽいデショw


おすそ分けもたくさん頂きます♪
カメラ持ってきてなかったので全部撮れなかったのですが

やんチャンから^^


のびこチャンから^^


こんな感じで私も地べたスタイル。写真はやんチャンですが^^
椅子を持ってきてる方もいらしましたよ!!徒歩なのにさすが!!


個人的に、お気に入りだったのが、しずチャンの黒糖生姜の粉。温めた牛乳と相性抜群!!
お取り寄せしようかと思ってます^^

もちろん持ってきました笑’sのウッドストーブBPチタン君。
梅酒温めたり、鶏サン焼いたり今回も大活躍^^



焚火の周りで女子たちの会話が繰り広げられます。
内容はヒミツですが^^

お酒の飲めない私が、ビール350mlと梅酒を500mlをチビチビ飲みながら・・・

これって凄い事なんデス。会話が楽しくてお酒が進みます^^

横にいる、くまこチャンは熱燗用の素敵グッズ!!

日本酒少し頂きましたが、私も一緒に飲めるようになりたいな~ナンテあこがれつつ
彼女の美味しいおつまみをパチリパチリ。



この後、こいっちチャン達が作ったお手製石釜で焼いてるピザの具材にと
バジルソースに漬けてきた鶏肉提供したり
豚モツを野菜と一緒に塩ダレで炒めたり
女子らしい事をしながら夜が更けていきます。

さて、薪もなくなったし寝るか!!ということでランブリソロの中へ。

道具が少ないので、充分な広さ。Zライトを敷いてモンベルシュラフのダウン#1とシュラフカバーでは少し寒かったけど
夜中目が覚める事なく8時ごろ起床!!

マカロニを持ってきてたので、それと昨夜余ったバジル漬けの鶏肉を絡めて朝食出来上がり^^


夕方に用事があったので、片づけをしつつ、こでちチャンなど皆からおすそ分けをまた貰って・・♪

お腹一杯、片づけ完了!!

名残惜しいですけど、みんながまだいる氷川キャンプ場を後にして帰宅の途につきました。


今回、まぁまぁの荷物を自分の肩にかけて来た訳ですが結構重かったデス。
お山でテント泊があこがれなんですが、体力つけないとダメそう・・・
次回の課題は体力作りの様デス・・・

そして新しいテントを・・・・・・・・・・・・・


では長々ツラツラとオチなしで書く日記にお付き合いくださいましてありがとうございます^^


次回は、この前行った入笠山の事を書こうかな~♪















あなたにおススメの記事
関連記事