新戸で初キャンプ

yucamp

2010年05月31日 14:08

こんにちは。初キャンプのレポートです。ってか感想デス。



実は、キャンプ場へ向かう道中、その日は必要のなかった、でも大切な鍵束(4本)を紛失しました。

その為、

スペイシー君に付いてある使い勝手の良かったパニアケースは使い物にならないゴミと化してしまいました。


そんなゴミを搭載したスペイシーに乗る残念なオイラ。




カギの話はさておき・・・・・・初キャンプデス!!!



5/15(土)出陣の日の朝デス。1時間かけて準備しました!!

その結果。



このような過積載ぶりに・・・(^_^;)


すでに、持って行くことを断念していたコールマンのレジャーシートと、スノピの座椅子を片付けながら、

今から減量していたら日が暮れてしまって大事なミッションが終了しない!!と

この残念な積載ぶりのまま出撃!!!!

・・・・
・・・道中、走りながらポッケに入れてたコンデジを取り出したりしていたので

同じポッケに入れてたであろうカギが落ちたのに気付かなかったんですかね・・・(-_-;)

ホント残念(なオイラ)


んで、自宅から

1時間くらいかけて新戸へ。


以前、新戸に行った際トイレに行く急な坂をスペイシー君で登ってみたりとアホな探索を隅々までしていたオイラ。

新戸の砂利はそんなに怖くないとスペイシー君で確認したので

次男であり、三男スペイシーの倍の排気量を誇るXR230クンで出撃。

(運転上手な人は、最初っからXRで行くんやろうケドw)


初めてのお泊りなんで(笑)ドキドキしながら受付へ。

受付の(初めて見た)オジサマに「バイクの団体様??」と聞かれ

「違いますよ??(最初から最後までずっと)ヒトリです。」

と返事。


受付からサイトに向けて坂を下りながら

「何気に混んでるやん・・・!!」

とつぶやくオイラ。

余裕を持たせた間隔で隙間なくテントが川沿いに張られてあったので(のように見えました)

まずはトイレ行ってから考えよ。


と、


済ませてトイレから出ると、見知らぬお二人様がオイラのバイクの前にいらっしゃって・・・・


「オイラの過積載ブリを呆れて見てるんやろか・・・」

と近づくと


ナント

ブログでお世話になっていた

Harryサンと、

ブログでオイラを知っていてくれてた

toyサンが


「ユカさんですか!?」


と、声をかけて下さり・・・・・・・・


ミナサンのグルキャンのお仲間に入れていただき・・・・

オイラはミナサマから心優しいアドバイスを戴いたり

慣れず覚束ない様子のオイラを見て、自立できる子へと暖かく見守っても下さり

火種を戴いたのでB-6君の火入れが簡単に出来たり

ご飯を炊いて、カレーを食べる時も、暖かい焚き火の前で食す事が出来たり


こんな火柱の高さでも、焚き火っていうのかな???

って疑問に思ったり



rikurenサンが魔方陣をひいて下さったりw

誰よりも先に寝てしまったり

しかも、初キャンのくせして

普通に爆睡しちゃったし・・・

朝起きたら

ミナサンがそれぞれ自分のテントで朝食をとられてる様を見て

お~!!!と思ってみたり

更に、yaburin!サンのイス泊の事実を知り、ビックリしてみたり

帰りは、おいらのパッキング方法に心配して、やり直してくださったり

みなさまの心温まるお人柄にふれて

新戸って良いトコロやな~♪

キャンプやってよかった~♪

って思いましたw


以上。初キャンの報告、感想でした。総括すると、満足ナリ!!!



★新戸ACを終えて、オイラにヒトコト★

①火花が飛んでも気にならない焚き火用の洋服を着てくる事!! 実は洋服に穴が(笑)
②カーミットチェアをいつか買うぞ。



あなたにおススメの記事
関連記事