ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月16日

メガオフ2

5/14・15

Harryサン主催の「メガオフ2」に参加すべくハートランド朝霧へ行ってきました♪
メガオフ2

先週は火曜からずっと雨・・・
どうなる事かと思ってましたが、気持ち良い青空の土曜日^^

富士山や牧場全てが、朝の光で輝いてます♪




************************

5/14 14:00

車で向かう相方がシュラフ等々貸してくれるとの事で、

見た目は同じですが中身は軽くなったCL400クンで出動デス。
メガオフ2

実は・・・GWツーリングの時からバイクのガソリンタンクが違ってたのですよ。

GW前にバイクの点検だしたら、タンクに不具合あって取り急ぎCB400SSの黒いタンクをお借りしてたのデス。

そして今回、廃棄処分前のCB400SSのオレンジ色のタンクを譲っていただき装着!!

ほんの少しヘコミが有りますが、気になるほどではありません♪

メガオフ2

修理したりするのが面倒に思えたので、元々所有してたタンクは捨ててもらいました。
モノを手放せない人間なので、結構勇気いりました。サヨナラ。



さてキャンプですが、16時ごろ??ハートランド朝霧到着。


一度立ち寄った事は有りますが、泊まりでは初めてのキャンプ場にナリマス^^

メガオフ2

パって見て、怖じ気づきましたっ。

テントテントテント・・・・・

人人人・・・人多っ!!


オフ会ってモノに、興味はあるのですが参加者が多いと、勇気をかなり使うのと

予定が合わない事もあり、これまで参加する事って少なかったのデス。



私はテントもタープも持ってきてないので、はいえ~すサンのタープ下でのんびり。

気づくと相方到着。テント設営済み!!


私はインナーテント取り付けのお手伝い^^




人が多いので、逆にウロウロ出来ず・・・^^写真もあまり撮らず、相方の横で焼き鳥とか貰います^^




殿方たちは、壁なしプライバシーなしの屋外釜風呂(牛乳風呂)に入ってますが

一応女子なので、さすがに入れません^^;


なので、あちこサンとミィちゃんと「風の湯」に行きました。500円デス。



キャンプ場に戻ると各々が焚火を囲んでいます。

日中は暑かったのに、やはり夜になると冷えますね!!

まだまだキャンプに焚火は欠かせませんっ。


そして・・・・



実は・・・・・・

「風の湯」に行ったメンバーで・・・

暗闇の中・・・・・

コソコソ・・・・・



釜風呂(牛乳風呂)に入っちゃいました^^

去年のメガオフの記事を見てから気になってた釜風呂やったのでチョイト感動しました♪



お風呂から上がってすぐ寝れば良いのに一応写真撮ろうかと・・・


シャッタ-スイッチ?を持ってくるの忘れたので、自力でシャッターボタンを押し続けます。

頑張って3分・・・・の、写真は途中トイレに行く人のヘッデンの光で失敗してしまいます^^

寒いし、もういいや~おやすみ~!!
 ↓試し撮りの分で満足する事にしました^^;
メガオフ2


朝デス。

7時くらいやのに、もう暑いデス。晴れて良かった♪
メガオフ2

朝食も相方が準備してくれました^^
メガオフ2

あっ。
あ、そうだ。メガオフやねんから、そのテントを写さないと!!

で、構図も考えず一応、パチリ^^;

メガホーンって名前のテント所有者メインのオフ会なんですよ。

異様な光景でした^^;これを見たかったのデスヨ!!
メガオフ2

その後は、いそいそ片づけを始める相方の横で、イスに座ってボーとし

ときどき、自分の道具を片づけて時間を過ごします。

11時頃撤収して道志道から何組かと一緒に帰りました^^



たくさんの方にお世話になりました。

色々おすそ分けも美味しかった♪

ありがとうございます^^

そして、こ~ゆ~機会を提供してくださった主催者のHarryサン。いつもありがとうございます^^




あと・・・・

人生初めてキャンプ泊から・・・・・今日が祝1年でした!!



キャンプって女子一人でも出来るかな?

そして、一人で何でも出来るようになりたい!!

そんな感じの気持ちから始めたキャンプ。


初めてアメドSを購入した2009年9月。

でも勇気がなく妄想し続ける数か月。

ブログを始めたおかげで色んな方のアドバイスを受け、2010年5月に初キャンプ♪


キャンプっていう趣味を得た事で、これまで出来なかった自然の中にすんなり入れる様になりました。

興味ない事には、ほんとに無関心な人間なので、知らない事はほんとに知りませんでした。


キャンプを通して、当たり前の事にたくさん気づいて感動をたくさん貰いました^^

これからも、バイクとキャンプで楽しんでいきたいと思います。



どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>












同じカテゴリー(ハートランド朝霧)の記事画像
土日ツレヅレ
パラサイトキャンプ
同じカテゴリー(ハートランド朝霧)の記事
 土日ツレヅレ (2012-05-14 23:44)
 パラサイトキャンプ (2011-07-15 07:13)

この記事へのコメント
お疲れさまでした~
いつの間に釜風呂・・・w
Posted by charipod at 2011年05月16日 01:34
お疲れ様でした!

タンク違うから今日は来ないのかな〜?なんて思ってました^_^;

ほぼ空荷だったんですね。
帰り道あまりの軽快なコーナーリングに驚いていたのです(笑)

あっ、過積載でもスピードは一緒ですか!?
恐れ入りますf^_^
Posted by とっと at 2011年05月16日 05:10
最後の最後に声を掛けさせて頂きました(笑)

面識が無く、もしかして?と。

少しでも話が出来て良かったです。

また何処かでお会いしましたら宜しくね!

あっ、一周年おめでとう!
Posted by マユパパ at 2011年05月16日 05:25
お疲れ様~

バイクのタンクカラー・・・・・やっぱり大事ですね(笑

1周年おめでとうございます!
これからもマッタリとユックリと楽しみましょう~

メガオフ2は本当に圧巻デシタネ。天候にも恵まれて最高~
やっぱりHarryさんが太陽みたいな人だから?(爆

バイフロスト・・・カッコイイ!
ダブルインナー・・・こっちがma-chanとティガーで、こっちがhikaで・・・っと妄想してしまいました!夜には空豆、朝にはコーヒーもゴチになり・・・
相方さんに宜しくお伝えください・・・・ありがとうございました!
Posted by hikabass3810 at 2011年05月16日 09:48
あ~、あの新緑の新戸デビューから一年経ちましたか。

おめでとう!

この一年いろんなことが真新しかったと思います。

これからもバイクで、フィールドでよろしくね!
Posted by mitonchomitoncho at 2011年05月16日 11:32
こんちくわ〜♪

お疲れ様デシタ(*>ω<)つ

やはりタンク交換されていたのデスね...

撤収を終えてフラフラしている最中に、バイクに跨がるyukaさんをチラ見しました。

『σ´▽`;)アレ?誰かのバイクに跨がってる?』

と密かに思ってマシタ(笑)

キャンプ1週年おめでとうございます(*>ω<)ノ

会社のランチでも炊飯なさるyukaさんなら下手な野郎よりベテランキャンパーさんだと思います(/(エ)\*)

1週年...2週年と、これからもyukaさんに沢山の素敵な出逢いと思い出が作られるコトを応援シテイマス☆ミ
Posted by プーエル at 2011年05月16日 15:34
お疲れ様でした。

記念すべき1周年だったのですね。

おめでとうございます♬

1周年の現場に立ち会え、尚且つ「湯あたり寸前のガールズトーク」と

暗闇での「五右衛門風呂(笑)」、ご一緒できて♡♡

とても楽しいキャンプとなりました。ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いしま~す!!
Posted by あちこ at 2011年05月16日 17:06
こんにちは!

メガオフ、お疲れさまでした。
そして1周年、おめでとうございます!!
1年なんて早いものですね~(笑)

メガオフはもの凄い人数だったので、多くの方とあまり話しも出来なかった
ですが、お初の方が多くて焦りました。
ワタシはこの1年で「浦島太郎」状態です(^^;

またよろしくお願いします~!!
Posted by ダイ。 at 2011年05月16日 17:26
こんばんは、小さいバイクツーリングでお会いしてから半年ぐら
いですね!

バイク今度は、大きいほうでお会いできればいいかなと思ってます。

1周年おめでとうございます!(^^)!

またよろしくお願いしま~す!!
Posted by いっしー at 2011年05月16日 21:20
★charipodサン

こんばんは^^
日焼けは大丈夫でしたか~?
あと、テントは焚火の火の粉から無事逃れられたのでしょうか?
ぱっと見た感じ私たちの焚火が一番大きかった様な・・・
チャリさん気が気でなかったような気がしますw

釜風呂、入りましたよ~。
人が通り過ぎるのをコソコソ隠れながら待ってたのですが
寒かったので途中人がいても、釜風呂の近くに、にじり寄ってました^^;
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 22:57
こんばんは、すまいるです


五右衛門風呂も満喫されたようですね!うらやましい~

その時間・・・たぶん私は熟睡してました(笑)

この一年でキャンプレベルは急上昇しましたね。

これからの一年・・・末恐ろしいような?(爆)

またよろしくね~
Posted by すまいる at 2011年05月16日 23:01
★とっとサン

こんばんは^^
マフラー音うるさくなかったですか?ちょっと心配してました・・・

両国橋から少しの間楽しませてもらいました♪
通常の荷物の時はあまりスピード出さないけど、昨日位なら出しますよ^^
砂利道は怖くてめっちゃ遅いですケド・・・・・

またよろしくお願いします♪
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:04
★まゆパパサン

こんばんは!!
昨日は帰り際にごあいさつ出来て良かったデス。

まさか、ダークな人ヤト思ってなかったので驚きでしたが・・・w

また機会があればよろしくお願いします♪
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:06
★hikabass3810 サン

こんばんは^^

居酒屋営業中に行けず残念でした(>_<)

ですが、私の一周年記念キャンプは揚げ全据え膳やし
みなさんにお会い出来たし最高でした♪

そぉ・・・タンクの形&色って大事ですね・・・
このCB400SSのタンクでいくつもりなので、フロントフェンダーなどを
純正に戻していこうかと画策中デスw

またよろしくお願いします♪
肉まんは、牛が入ってると思うやんな~ってそんな会話をまたしたいデス。
実は、お昼に肉うどんを食べたのですが、豚でしたw
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:14
★ mitonchoサン

こんばんは♪
そうなんです。あの新緑の季節にお会いしてから丁度一年デシタ^^
色んな楽しい事に出会いました♪
これからもミトンチョさんの楽しい遊びのお仲間に入れてください^^
よろしくお願いします★
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:16
こんばんわ!

すいません、なんか、想定外の姿をお見せしてしまって…。(笑)
あれは、作られた姿であって、ほんとの姿ではありませんよ♪

今度は、ぜひ、相方さんも交えて、ゆっくり、ほんとの姿をお見せしたいものです。

あっ、最後に、ご挨拶し忘れてしまい、すいません。
相方さんにも、宜しくお伝え下さい!

また、宜しくお願いしますヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyanimakyan at 2011年05月16日 23:20
★プーエルサン

こんばんは^^
プーエルサンのブログ見ました~。
たくさん写真撮られてて楽しませてもらいました^^

そうなんです。あのバイクに跨ってるのは私なんですよ~。
以前はほぼブラックで統一してたのですが、
これからはあのガソリンタンクを覚えていてください。
バランスの悪いあのバイクを・・・・w

実は未だシャングリラを綺麗に張れない私なんですが
ベテランと言って下さってありがとうございます♪

また機会有りましたらよろしくお願いします!!
ご家族とご一緒出来たら良いですね♪
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:24
★あちこサン

こんばんは^^
あちこサンには最初から最後までお世話になりました♪
ほんと湯あたり寸前ガールズトークですね^^
今度はもっと深いトコまで話したいですね~♪

よくよく考えたら、何人もの殿方達が入った
残り湯みたいなモンに浸かってそのまま寝たのか~
って思いましたけどw
あの時はテンション上がっててそんな事考えもしませんでした^^
あと、なおたーサンが少し離れたところにいてくれて
自分の旦那ハンやないのに、安心してましたw

またよろしくお願いします♪
うちの相方サンにも、野反湖決まったからと伝えました♪
車貸すよ。と言われましたが・・・w
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:30
1周年、おめでとう~!
思い出深い1周年の記念キャンプになったかな。
これからもよろしくね!

トップ写真いいね~♪
朝日のハイキーな感じが爽やかな朝って感じだね。
そういえば、レンズの話だけど、キットレンズだと
ピントリングが無いかも…
それだと確かに星空の撮影は難しいね・・・
深~いレンズ沼には気をつけてね(笑
Posted by はいえ~すはいえ~す at 2011年05月16日 23:33
★ ダイ。サン

こんばんは~。
そうです。初めてダイ。サンにお会いしてから
一年が経ちました!!
確か、あの時はダイ。サンのちょっと間のお別れキャンプだったのですよね~。
ちょっとずつ復活されていってるんですよね?
また機会あればよろしくお願いします^^
いつかまたティピを!!約束しとかないと、張れない悪い予感が・・・w
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:35
★いっしーサン

こんばんは♪
可愛いバイクをまた拝見できて、うらやましかったデス^^
あの風防とか付けたい~旭風防ですよね?
自分のバイクの方向性が見えず悶々としてますが・・・
大きいバイクで一緒に走れたら・・・♪
楽しみにしております^^
よろしくお願いします!!
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:38
★すまいるサン

こんばんは^^
ときどきサイトに来て下ってありがとうございます♪

今度はLDKに泊まりに来てくださいw
ちょっとの間、たくさんバイクの駐輪場でも有りましたよ^^
何でも有りデス・・・♪

最近相方サンが何でもやってくれるので、いわゆる軟弱キャンパーになりつつあります・・・・

が、女子キャンパーとして精進していきます!!
色々と参考にさせてください♪
またよろしくお願いします^^
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:46
★ imakyanサン

こんばんは♪
確か「そんなキャラなんですかっ??」と言ってしまいました^^;
想定外でしたが、今はあのお姿が強くイメージとして定着したような気がします♪
imakyanサンがいるトコロからよく笑い声が聞こえました。
相方ともに、よろしくお願いします♪
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:50
★はいえ~すサン

こんばんは^^
思い出残るキャンプになりました♪

人、テントがわんさかあるトコロで
総師含めSHCの方々と会えてほっとしました^^

トップの写真なんですが、絞りすぎました^^;
こ~ゆ~時は富士山がもう少し分かるように写さないとダメですね。

やっぱレンズですか~w
単純に∞マークのあるレンズが欲しいデス。

でもカメラ沼は避けたいので、まだまだ我慢なのです~(>_<)
Posted by yucampyucamp at 2011年05月16日 23:55
ちくしょう!  五右衛門 入ったんだな(笑)。

みんな 笑顔で  場所を 提供したものに とって 最高の プレゼントでした。またどうぞ。
Posted by 監督 at 2011年05月17日 08:03
こんにちは。
お世話になりました!
特に、ミィが色々とお世話になったようで(笑)
(まさか!釜風呂に入っていたとは!)
ミィも本当に楽しかったようです。
また、是非宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年05月17日 12:11
★監督サン

おはようございます^^

ハイ!!

夜中、こっそり入浴させていただきました♪
とっても素敵な場所で気に入りました^^
また寄せてもらいます。
ありがとうございました!!
Posted by yucamp at 2011年05月18日 08:50
★@スナフキンサン

おはようございます^^
こちらこそ、とってもお世話になりました♪
楽しかったデス。

上高地のとき、ミィちゃんが15キロくらいの荷物(お酒?)を
大正池からテン場まで担いだと聞き、尊敬しました!!
(私は担いでも電車&バスの移動なので、まだ未経験なのデス。)
またよろしくお願いします!!
Posted by yucamp at 2011年05月18日 08:55
お疲れ様でした。

バイク初めて見ました、石川まで行けます。

石川でお待ちしております(笑)
Posted by アラカン at 2011年05月18日 23:24
一周年、おめでとうございます!

僕もソロデビューしてから1年が経ちました。

キャンプを通じてたくさんの方とお知り合いに慣れました。

ホントに感謝の気持ちでいっぱいです。

ユカさんもそうじゃないかな~・・・♪
Posted by ガイア at 2011年05月18日 23:55
すごいね!!
圧巻!!
お風呂もたのしそぉ!!!
朝霧のソフトっておいしいよねー。
やっとキャンツーが気持ちいい季節になったねー
Posted by あかね at 2011年05月22日 19:20
経験一年でこんなに自由な感覚で時を過ごせるってのは、やっぱり好きだからなんでしょうね。
しかし、写真が伝えてくれるもの、その写真を撮る側の目線と感性を感じますねぇ。
Chama♪は先週人生初のデジイチ購入、blogのその一作目を掲載しています。
いい写真を沢山見て刺激を受け、自分スタイルを確立したいと思ってまーす。
バイクも修理したいなぁ。
エアコン無しベンツ君では辛い季節になってきました(汗)
Posted by Chama♪ at 2011年05月23日 07:35
★アラカンサン

こんばんは^^
石川まで行けますか~??
3連休あったら頑張れそうなんですが
私、基本ヘタレなんで石川も庄内も
弱腰になってます^^;
アラカンサンを尊敬デス!!
Posted by yucampyucamp at 2011年05月23日 23:35
★ガイアサン

こんばんは^^
キャンプっていう新境地に恐る恐る入りましたが
気づけば一年、色んな人に出会いました♪
感謝でいっぱいデス^^
ガイアサン、これからもよろしくお願いします^^
Posted by yucampyucamp at 2011年05月23日 23:37
★あかねチャン

こんばんは^^
キャンツーの季節だね!!
初めてあかねチャンに出会ったのもこの季節★
やまぼうしで出会ったんだよね~。
あの頃から、あかねチャンは大先輩^^
あかねチャンに色んな出会いを提供してもらいました!!
これからもよろしくね!!

あ、釜風呂楽しかったよ!!
ハートランド朝霧、機会あったらいこ~!!
Posted by yucampyucamp at 2011年05月23日 23:40
★Chama♪ サン

こんばんは^^
バイクお持ちなんですね!!
車の方が断然楽で遠くまで行けるのですが
バイクは違った楽しみがあって、私の遊びにバイクは欠かせません♪

デジイチご購入されたのですね!!
私は、機能なんぞ全然勉強してないので
良い写真撮れてないのですが
とりあえず、パチパチ撮ってます^^;
Posted by yucampyucamp at 2011年05月23日 23:42
Harryです。

今更ながら、御礼のコメント巡業中です。

メガオフありがとうございました。

次回開催の折も宜しくお願いいたします。
Posted by Harry at 2011年05月24日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガオフ2
    コメント(37)