こんなトコ。
バス停の名前は
小田代原。(看板は
小田代ヶ原でしたが)。
なんでも
朝露が
太陽の光に反射するととってもキレイらしい。
少し歩くと
草紅葉のグラデーションも変わります。
ちょっと前に、本屋で購入した
「日光白根山、男体山」の案内の雑誌に
小田代原と
戦場ヶ原の写真が載っていて前々から行きたかった場所なのデシタ。
遊歩道があるのでテクテクあるきつつ写真を撮ります。
私の写真では、伝わらないのが悲しいのですが、静かで穏やかな空間デス。
男体山の、縦一直線に伸びる沢の深さに男を感じた私。(意味不明?)
散歩コースなのか一周して、最初のバス停まで20分くらい歩き、トータル1時間くらいのお散歩デシタ。
(ちなみに、ここで
熊の目撃情報があったみたいで、
熊スズをつけてる方がとても多かったデス)
森のくまさんや、
TV裸の大将の主題歌とか口ずさむ私。
ご機嫌だったんですよね。
おそ松くんの歌も歌ってたっけ?
なんか、ポーズとってしまいました(恥)
ある一定以上の年齢の人は知ってるイヤミのシェーです・・・
私を古くから知って人はきっと驚く一枚デス。恥ずかしいので遠目の写真をUPシマス・・・
バス停のある
赤沼茶屋でソフトクリーム食べて車に乗り込み
菅沼高原のお土産屋サンで昼食。
薬師之湯温泉に入り
丸沼高原を抜けて
関越沼田から、東京へ。
途中、素晴らしいウイリーを高速道路上で見せてくれた方の写真を1枚。
許可いただいておりませんので、ピンボケのモノを・・・
そんな土日デシタ。
楽しかったデス。