ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月05日

西湖自由C

随分と前に書いた記事が下書きのまま放置してました。
カテゴリーも準備してましたし、新鮮味も何もありませんがアップさせてもらいます。

数えたら4月より合計11泊もしてます。年内15泊はしたいな♪♪



5/29(土)5/30(日)、西湖へ行ってまいりました。

ハーレーに乗り始めた事をきっかけに、キャンプを2,3回したという友人と一緒に。


当日は雨の予報でした。

ですが、そんな事で中止になるようなヤワな私と友人ではありません。


家を出る時、雨は降っていなかったのですが念の為カッパを着込んで出発。

河口湖を過ぎて更に御殿場方面、富士五湖道路へ。

富士五湖道路らへんから霧のシャワーを浴びながら走行。

カッパは小さな雫が無数についていました。


待ち合わせ場所の御殿場に着くと霧はなくなりましたが、空はドンヨリとしています。

もともと、前の週に行った「やまぼうしAC」に行くつもりだったのですが

貸切の為断念、私の知ってる3つのキャンプ場の中で一番近い西湖に行く事となりました。


西湖自由キャンプ場デス。





私がキャンプ道具を買い始めた2009年9月にデイで訪れたキャンプ場デス。

のんびりした雰囲気があって、いつか泊まってみたいと思っていました。

トイレと炊事場がキレイになっていました。


さてさて、初心者2人のキャンプです。

しかも、お互いオシャレになにかやりたいとか、何一つ思っていません。

私はユニのフォイヤーグリルを持ってきてたので、ウインナー焼いたりと調理は一切ナシ。

しかも2人とも、あんまお酒に興味なし。

一応買ってきたビールと酎ハイでチビチビw

私のプリムスランタンの着火芯(?)が壊れて火がつかず。

今思えば、ライターの火をつければよかったのですが

そんな事も分からずジェントスとファイヤーグリルの火の灯りで

ほそぼそとした時間をすごします。


徒歩2分くらいの「いずみの湯」で温泉に入り

戻ってくると、ファイヤーグリルの焚木の火が消えています。

あ~寂しい。



就寝デス。

なんか、ランタンがなく、寒くて寂しい夜だったので

友達のテントで一緒に寝ることにw

入ってみると、微妙ではありますが

テント内が斜めってる!!!

私も友達も、滑りそうになるのを踏ん張りながら

それでも寝る。みたいな。

そんなこんなで3泊目。西湖終了。


次回テント設営する際は、地面の傾斜をちゃんと見ることにします・・・・
  


Posted by yucamp at 13:08Comments(6)西湖自由C