2012年05月14日
土日ツレヅレ
場所はハートランド朝霧。
去年も参加したメガオフ、Ⅲの開催地デゴザイマス
のんびりさせていただきました^^

・・・・写真、ほとんど撮ってませんで・・・メガホーンの写真は1枚も
あ
ほとんどが撤収した日曜午後の写真。
たくサンのミツバチバイクの後ろの方に最後の一張りが!!!

あ、とっとサンに変なん貰いました
6月頃のキャンプで使ってみようかと。ありがとうございました^^
あ、そうだ。憧れのミラーボールのある部屋に入る事が出来ました^^
あ、そうそう。お話できませんでしたが、なんとなく残念なTAKAサンの寝姿は拝見しました。
赤いフォルツァ乗りサンとも話してないような気がしますが、イビキを堪能させていただきました
あ~~~。ginoサンのタープがかなり気になりました^^;
さいチャンの飲みっぷりに感動してました~。
相方は私の送り迎え込みで往復350キロほど運転してました^^;
あ~~~~。青森りんごビール、冷やすの忘れた~。明日飲みます♪
あとあと、たくさんの方にお世話になりました^^ありがとうございました!!
そして幹事のHarryサンお疲れ様でした。と、ありがとうございました^^
そして何気にキャンプ歴丸2年になりました~。
去年も参加したメガオフ、Ⅲの開催地デゴザイマス

のんびりさせていただきました^^

・・・・写真、ほとんど撮ってませんで・・・メガホーンの写真は1枚も

あ

ほとんどが撤収した日曜午後の写真。
たくサンのミツバチバイクの後ろの方に最後の一張りが!!!

あ、とっとサンに変なん貰いました

6月頃のキャンプで使ってみようかと。ありがとうございました^^
あ、そうだ。憧れのミラーボールのある部屋に入る事が出来ました^^
あ、そうそう。お話できませんでしたが、なんとなく残念なTAKAサンの寝姿は拝見しました。
赤いフォルツァ乗りサンとも話してないような気がしますが、イビキを堪能させていただきました

あ~~~。ginoサンのタープがかなり気になりました^^;
さいチャンの飲みっぷりに感動してました~。
相方は私の送り迎え込みで往復350キロほど運転してました^^;
あ~~~~。青森りんごビール、冷やすの忘れた~。明日飲みます♪
あとあと、たくさんの方にお世話になりました^^ありがとうございました!!
そして幹事のHarryサンお疲れ様でした。と、ありがとうございました^^
そして何気にキャンプ歴丸2年になりました~。
2011年07月15日
パラサイトキャンプ
7/9・10 ハートランド朝霧
早起きして出発するつもりが・・・・・結局、いつもの様にダラダラ昼前に出発。
今日もCBR250Rくんとのツーリングキャンプです♪
回転数気にせず走行距離1000キロ越えし、
キャンプ場の湿地で横転させて
カウルにヒビ入ったのに、修理もせず
初回点検すら出していない可哀想なCBRクンデス^^;
あげくに洗車もしてませんw
昼ごはんは河口湖インター降りて富士山方面にある「彩香」へ。
ワタクシ、ここの冷やしたぬきが大好きなのデス。夏は何度も訪れます^^

早起きして出発するつもりが・・・・・結局、いつもの様にダラダラ昼前に出発。
今日もCBR250Rくんとのツーリングキャンプです♪
回転数気にせず走行距離1000キロ越えし、
キャンプ場の湿地で横転させて
カウルにヒビ入ったのに、修理もせず
初回点検すら出していない可哀想なCBRクンデス^^;
あげくに洗車もしてませんw
昼ごはんは河口湖インター降りて富士山方面にある「彩香」へ。
ワタクシ、ここの冷やしたぬきが大好きなのデス。夏は何度も訪れます^^

いつもは肉トッピングするのですが、今回はナシ。400円な~り~。
満足して、さてスーパー行きますかっ。
って時に真っ黒な雲が頭上に。
雨が怖いのでそのままキャンプ場に向かう事にします。
ですが、すぐに局地的な大粒の雨に遭い・・・・・・
ですが、数分後にはカラっと晴れて・・・・夏を感じながら
富士山を横にトロトロ走ります^^
キャンプ場デス!!!
お目当ての人、すぐ見つかるかな~と思ったのですが
なんと、ひと組しか張ってません♪なおたーサン&あちこサンご夫妻デス^^
近づいてみると、なんか、ウ〇コみたいながゴロゴロ・・・

ん?

おぉー!!なおたーサンの車の後輪がウ〇コの様なドロを作りだしてたみたいデスw

後に、何人かで押して押して、沼地から脱出できました(ピース)
お二人のタープ下でノンビリさせてもらいます^^
お互い、テントを出さず、風が涼しいね~ナンテ話してたのですが
その後、モワモワと霧に包まれ・・・雨がシトシト。それでもノンビリ。

テント設営は夕方5時ごろに^^
偶然、シルバーサン御一行もいらっしゃって、その焚火でくるくるを体験させていただきます^^

ずっと放置だった、おNEWモノのMUKAサンを使ってみたり・・・

そぉそぉ、日記名のパラサイトの意味ですが・・・
今回、買い出ししていない私は、なおたーサン夫妻にすべてお世話になったのです^w^
飲みモノから何から何までw親戚の家に行った様な感覚♪
炭火の遠赤で焼いたトウモロコシ、美味しかった~♪夏はほんと野菜が美味しいデスネ^^

夜、うちの相方が来てくれました^^色々(賞味期限キレの?)差し入れしてくれました^^

あちこサン、魚とかヤキヤキ中♪

その後、監督が入れてくれた露天風呂?に、暗闇の中コッソリ入浴^^
そんなこんな、まったりの夜を過ごし、就寝。
コテージに宿泊してる若者?の音楽や奇声を少し煩いな~と思いながらも熟睡。
朝デス。
なおたーサンご夫妻のテントが朝日に照らされて眩しい!!今日は快晴デス!!

ちょこっと、場内を散歩して・・・・

写真、パチパチして・・・


バイクでも散歩^^

本栖湖一周してきました♪半そでTシャツ一枚で行ったもんで、寒くて本栖湖と富士山見えるポイントは素通りしちゃったケド^^;
キャンプ場に戻ると、ご夫妻も起きていて、一緒にお昼ごろまでダラダラ。
富士宮焼きそばとソフトクリーム食べて、解散!!
前の同じ場所で大粒の雨に遭いましたが・・・
とにかく暑いのですぐ、乾きました^^
朝霧で、お世話になったなおたーサン、あちこサン!!楽しかったデス^^ありがとうございました♪
今度、ご一緒させていただく時、朝にご飯炊いて味噌汁を作らせていただきます!!!!!

↑ジャンクモノって良いですよね~。
いつか庭いじりできる様になったら、こ~ゆ~のさり気なく置きたいのです^^
満足して、さてスーパー行きますかっ。
って時に真っ黒な雲が頭上に。
雨が怖いのでそのままキャンプ場に向かう事にします。
ですが、すぐに局地的な大粒の雨に遭い・・・・・・
ですが、数分後にはカラっと晴れて・・・・夏を感じながら
富士山を横にトロトロ走ります^^
キャンプ場デス!!!
お目当ての人、すぐ見つかるかな~と思ったのですが
なんと、ひと組しか張ってません♪なおたーサン&あちこサンご夫妻デス^^
近づいてみると、なんか、ウ〇コみたいながゴロゴロ・・・
ん?
おぉー!!なおたーサンの車の後輪がウ〇コの様なドロを作りだしてたみたいデスw
後に、何人かで押して押して、沼地から脱出できました(ピース)
お二人のタープ下でノンビリさせてもらいます^^
お互い、テントを出さず、風が涼しいね~ナンテ話してたのですが
その後、モワモワと霧に包まれ・・・雨がシトシト。それでもノンビリ。
テント設営は夕方5時ごろに^^
偶然、シルバーサン御一行もいらっしゃって、その焚火でくるくるを体験させていただきます^^
ずっと放置だった、おNEWモノのMUKAサンを使ってみたり・・・
そぉそぉ、日記名のパラサイトの意味ですが・・・
今回、買い出ししていない私は、なおたーサン夫妻にすべてお世話になったのです^w^
飲みモノから何から何までw親戚の家に行った様な感覚♪
炭火の遠赤で焼いたトウモロコシ、美味しかった~♪夏はほんと野菜が美味しいデスネ^^
夜、うちの相方が来てくれました^^色々(賞味期限キレの?)差し入れしてくれました^^
あちこサン、魚とかヤキヤキ中♪
その後、監督が入れてくれた露天風呂?に、暗闇の中コッソリ入浴^^
そんなこんな、まったりの夜を過ごし、就寝。
コテージに宿泊してる若者?の音楽や奇声を少し煩いな~と思いながらも熟睡。
朝デス。
なおたーサンご夫妻のテントが朝日に照らされて眩しい!!今日は快晴デス!!
ちょこっと、場内を散歩して・・・・
写真、パチパチして・・・
バイクでも散歩^^
本栖湖一周してきました♪半そでTシャツ一枚で行ったもんで、寒くて本栖湖と富士山見えるポイントは素通りしちゃったケド^^;
キャンプ場に戻ると、ご夫妻も起きていて、一緒にお昼ごろまでダラダラ。
富士宮焼きそばとソフトクリーム食べて、解散!!
前の同じ場所で大粒の雨に遭いましたが・・・
とにかく暑いのですぐ、乾きました^^
朝霧で、お世話になったなおたーサン、あちこサン!!楽しかったデス^^ありがとうございました♪
今度、ご一緒させていただく時、朝にご飯炊いて味噌汁を作らせていただきます!!!!!
↑ジャンクモノって良いですよね~。
いつか庭いじりできる様になったら、こ~ゆ~のさり気なく置きたいのです^^
2011年05月16日
メガオフ2
5/14・15
Harryサン主催の「メガオフ2」に参加すべくハートランド朝霧へ行ってきました♪

先週は火曜からずっと雨・・・
どうなる事かと思ってましたが、気持ち良い青空の土曜日^^
************************
車で向かう相方がシュラフ等々貸してくれるとの事で、
見た目は同じですが中身は軽くなったCL400クンで出動デス。

実は・・・GWツーリングの時からバイクのガソリンタンクが違ってたのですよ。
GW前にバイクの点検だしたら、タンクに不具合あって取り急ぎCB400SSの黒いタンクをお借りしてたのデス。
そして今回、廃棄処分前のCB400SSのオレンジ色のタンクを譲っていただき装着!!
ほんの少しヘコミが有りますが、気になるほどではありません♪

修理したりするのが面倒に思えたので、元々所有してたタンクは捨ててもらいました。





Harryサン主催の「メガオフ2」に参加すべくハートランド朝霧へ行ってきました♪
先週は火曜からずっと雨・・・
どうなる事かと思ってましたが、気持ち良い青空の土曜日^^
富士山や牧場全てが、朝の光で輝いてます♪
************************
5/14 14:00
車で向かう相方がシュラフ等々貸してくれるとの事で、
見た目は同じですが中身は軽くなったCL400クンで出動デス。
実は・・・GWツーリングの時からバイクのガソリンタンクが違ってたのですよ。
GW前にバイクの点検だしたら、タンクに不具合あって取り急ぎCB400SSの黒いタンクをお借りしてたのデス。
そして今回、廃棄処分前のCB400SSのオレンジ色のタンクを譲っていただき装着!!
ほんの少しヘコミが有りますが、気になるほどではありません♪
修理したりするのが面倒に思えたので、元々所有してたタンクは捨ててもらいました。
モノを手放せない人間なので、結構勇気いりました。サヨナラ。
さてキャンプですが、16時ごろ??ハートランド朝霧到着。
一度立ち寄った事は有りますが、泊まりでは初めてのキャンプ場にナリマス^^
パって見て、怖じ気づきましたっ。
テントテントテント・・・・・
人人人・・・人多っ!!
オフ会ってモノに、興味はあるのですが参加者が多いと、勇気をかなり使うのと
予定が合わない事もあり、これまで参加する事って少なかったのデス。
私はテントもタープも持ってきてないので、はいえ~すサンのタープ下でのんびり。
気づくと相方到着。テント設営済み!!
私はインナーテント取り付けのお手伝い^^
人が多いので、逆にウロウロ出来ず・・・^^写真もあまり撮らず、相方の横で焼き鳥とか貰います^^
殿方たちは、壁なしプライバシーなしの屋外釜風呂(牛乳風呂)に入ってますが
一応女子なので、さすがに入れません^^;
なので、あちこサンとミィちゃんと「風の湯」に行きました。500円デス。
キャンプ場に戻ると各々が焚火を囲んでいます。
日中は暑かったのに、やはり夜になると冷えますね!!
まだまだキャンプに焚火は欠かせませんっ。
そして・・・・
実は・・・・・・
「風の湯」に行ったメンバーで・・・
暗闇の中・・・・・
コソコソ・・・・・
釜風呂(牛乳風呂)に入っちゃいました^^
去年のメガオフの記事を見てから気になってた釜風呂やったのでチョイト感動しました♪
お風呂から上がってすぐ寝れば良いのに一応写真撮ろうかと・・・
シャッタ-スイッチ?を持ってくるの忘れたので、自力でシャッターボタンを押し続けます。
頑張って3分・・・・の、写真は途中トイレに行く人のヘッデンの光で失敗してしまいます^^
寒いし、もういいや~おやすみ~!!
↓試し撮りの分で満足する事にしました^^;
朝デス。
7時くらいやのに、もう暑いデス。晴れて良かった♪
朝食も相方が準備してくれました^^
あっ。
あ、そうだ。メガオフやねんから、そのテントを写さないと!!
で、構図も考えず一応、パチリ^^;
メガホーンって名前のテント所有者メインのオフ会なんですよ。
異様な光景でした^^;これを見たかったのデスヨ!!
その後は、いそいそ片づけを始める相方の横で、イスに座ってボーとし
ときどき、自分の道具を片づけて時間を過ごします。
11時頃撤収して道志道から何組かと一緒に帰りました^^
たくさんの方にお世話になりました。
色々おすそ分けも美味しかった♪
ありがとうございます^^
そして、こ~ゆ~機会を提供してくださった主催者のHarryサン。いつもありがとうございます^^
あと・・・・
人生初めてキャンプ泊から・・・・・今日が祝1年でした!!
キャンプって女子一人でも出来るかな?
そして、一人で何でも出来るようになりたい!!
そんな感じの気持ちから始めたキャンプ。
初めてアメドSを購入した2009年9月。
でも勇気がなく妄想し続ける数か月。
ブログを始めたおかげで色んな方のアドバイスを受け、2010年5月に初キャンプ♪
キャンプっていう趣味を得た事で、これまで出来なかった自然の中にすんなり入れる様になりました。
興味ない事には、ほんとに無関心な人間なので、知らない事はほんとに知りませんでした。
キャンプを通して、当たり前の事にたくさん気づいて感動をたくさん貰いました^^
これからも、バイクとキャンプで楽しんでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
タグ :ハートランド朝霧