ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月27日

なまけもの。島に行く。2

*前回の日記

キラキラ輝く星空のもと。

・・・と、言うより強風ビュオンビュオン吹きっさらしのトウシキキャンプ場。





翌朝のキャンプ場デス。


なんとなく、周りのテント配置が変わってます。


エヘヘ。


夜に色々ありまして、


今から


ツラツラダラダラ書かせていただきます。



  続きを読む


Posted by yucamp at 22:54Comments(20)トウシキC

2011年01月13日

なまけもの。島に行く。

こんばんわ。

「そういえば私、健康の為に自転車通勤するんやったんや・・・汗

その為にフロアポンプとか買って準備万端やったのに。
何が原因だったかすっかり忘れておりました・・・
なので相も変わらずバイク通勤で、足が退化中デゴザイマスガーン


そんなわたくし、先日60L弱のザックを購入しまして、テント泊登山に向けてお勉強中でした。
いえ、登山の本を購入したダケトイウ噂モシーッ

まぁとにかく、そのザックでどこかに行きたいと思っていたところ、とっても楽しい話をいただきまして行って参りました。

はいアップ

伊豆諸島の玄関口キラキラ大島キラキラへ。

もともと八丈島へ行く予定やったのですが、飛行機が満席で大島に変わった訳です。

わたくし、九州とか除いて島で宿泊したのは淡路島と弓削島だけ。

しかも、伊豆諸島などは行った事がなくて興味津々でございました。

大島で何しようか、PC開いて検索などするのですが
大島観光でない情報が気になったり脱線ばかりで(八丈小島とか、三原山噴火の事とかw)
気付けば金曜。

今回、1時間45分のジェット船でなくて一晩かけて伊豆諸島をまわる客船に乗りこみました。

で、金曜22:00竹芝から出港!!!



はい。到着!!

土曜朝6時ごろに到着デス。
元町港か岡田港に接岸するのですが今回は岡田港でした。波が強かったのかな?

船の到着に合わせて待ってくれているバスで元町まで行き、御神火温泉でモーニングと温泉♪
(バスの中で御神火温泉の入場券が500円で買えます^^)

さて、温泉と、天気晴れの良さでポカポカの私は
元町のバス停で、キャンプ場行きのバスを待ちますバス

 

  続きを読む


Posted by yucamp at 23:42Comments(12)トウシキC