2014年07月03日
2014年06月08日
6月ツレヅレ①
⭐︎その1
1年ぶりのディズニーシー。

我が家のシェリーメイを連れてくれば良かったと後悔。


ほとんどのアトラクションは行った感じ。
ただ、この店に行けなくて残念だった。

⭐︎その2
友達と船釣り!!

場所はこの辺。

アジがたくさん、ほかにカサゴと小さいサバ?と小イワシ。

友達の実家に行ってほとんどの調理してもらう。

アジをしめた私はスーパーでアジを購入。自分でさばいてアジフライ♥️

気付けば、シマノのクーラーが家に届いてた( ̄▽ ̄)

1年ぶりのディズニーシー。

我が家のシェリーメイを連れてくれば良かったと後悔。


ほとんどのアトラクションは行った感じ。
ただ、この店に行けなくて残念だった。

⭐︎その2
友達と船釣り!!

場所はこの辺。

アジがたくさん、ほかにカサゴと小さいサバ?と小イワシ。

友達の実家に行ってほとんどの調理してもらう。

アジをしめた私はスーパーでアジを購入。自分でさばいてアジフライ♥️

気付けば、シマノのクーラーが家に届いてた( ̄▽ ̄)

2014年06月08日
5月ツレヅレ②
飲み会参加。
多少酔っ払う。朝陽を見ながら、なおたー家へ。
朝帰りの昼起き。

相方迎えに来る。
藤沢市民があえての江ノ島観光。

あえての海鮮丼。

エアさんジーノさんたくさんに会いに三浦へ行く。
海藻はなかなか燃えない。

翌朝
本牧魚釣り公園。

片口イワシが大漁。
相方に釣りのイロハを教わる(サビキ釣りね)

MOON EYESのcafeでランチ。

みなとみらいでショッピング
帰りにバニラビーンズでチョコのお菓子をお土産に、
相方が食べたいって言うからソフトクリーム購入。

夜ご飯はカレー♥️

翌日はイワシの唐揚げ。
こんな感じの金土日。
多少酔っ払う。朝陽を見ながら、なおたー家へ。
朝帰りの昼起き。

相方迎えに来る。
藤沢市民があえての江ノ島観光。

あえての海鮮丼。

エアさんジーノさんたくさんに会いに三浦へ行く。
海藻はなかなか燃えない。

翌朝
本牧魚釣り公園。

片口イワシが大漁。
相方に釣りのイロハを教わる(サビキ釣りね)

MOON EYESのcafeでランチ。

みなとみらいでショッピング
帰りにバニラビーンズでチョコのお菓子をお土産に、
相方が食べたいって言うからソフトクリーム購入。

夜ご飯はカレー♥️

翌日はイワシの唐揚げ。

こんな感じの金土日。
2014年06月08日
2014年04月29日
ツレヅレ
珈琲月間の4月だった。
今月は色々出掛けた(o^^o)
東京都民ですが、東京観光。キリンの…、キムカツ、バームクーヘン、東京駅

お掃除キャンプでカレー

チャリキャン ほんとありがとうございました!
ほいでランドロック最高

ソロハイク!藤野駅から陣馬山ー景信山ー小仏峠ー小仏バス停
疲れた
ほんと疲れた

焚き火とコーラ
景色素敵なキャンプ場

ユニのトング買いにW1へ。買ったのはスノピの焚き火ツールセット。相方が。
気になるテントとクッカー
家の横の公園 花素敵
subway気に入った

2014年04月21日
2013年09月01日
ヒサビサ キャンプ^^
ヒサビサに椿荘。
ヒサビサにキャンプ^^
めっちゃノンビリしました^^

なおたー家に食事をお世話になりました(*^^)v




ほんまノンビリできました♪
テントはおNEWでOgawaのミルフォード。
入口広いし高さもって両面出入り口あるし良いテント(=^・^=)

夜は涼しく心地よかったですが、もっともっと秋よ~コイコイ!!
コンデジでの練習会でもありました。

今シーズンもお世話になったケド、そろそろお役御免・・・であって欲しいな♪

ヒサビサにキャンプ^^
めっちゃノンビリしました^^

なおたー家に食事をお世話になりました(*^^)v
ほんまノンビリできました♪
テントはおNEWでOgawaのミルフォード。
入口広いし高さもって両面出入り口あるし良いテント(=^・^=)
夜は涼しく心地よかったですが、もっともっと秋よ~コイコイ!!
コンデジでの練習会でもありました。
今シーズンもお世話になったケド、そろそろお役御免・・・であって欲しいな♪
2013年08月05日
2013年07月25日
2013年07月18日
2013年07月09日
休日
土曜は近所の公園でデイキャン!
久しぶりに七輪登場させて楽しみました(^O^)/

日曜は今年初の登山(かな?)膝痛くなったけど翌日は何ともなくて良かったー
藤野駅から陣馬山、高尾山と歩きました*\(^o^)/*

久しぶりに七輪登場させて楽しみました(^O^)/

日曜は今年初の登山(かな?)膝痛くなったけど翌日は何ともなくて良かったー
藤野駅から陣馬山、高尾山と歩きました*\(^o^)/*

2013年06月25日
休日
エアライズDXフライとストームクッカー、
ペンタに新しく投入のコンフォートチェアと
自分で適当に塗装したテーブルをバイクに乗せて釣りキャンプ!
お月さんと心地よい風。
釣りも出来て海を思う存分堪能しました^^
次は山を望むキャンプがしたいなぁ\(^o^)/

ペンタに新しく投入のコンフォートチェアと
自分で適当に塗装したテーブルをバイクに乗せて釣りキャンプ!
お月さんと心地よい風。
釣りも出来て海を思う存分堪能しました^^
次は山を望むキャンプがしたいなぁ\(^o^)/

2013年06月10日
2013年05月29日
2013年04月22日
東日本応援キャンプ
東日本応援キャンプにいってまいりました。
写真は4枚しか撮ってなくて。
キャンプ友達の中でかなり流行ってるコンビニつまみ。

今回は久々のアメドSと、最近お気に入りのエアーベッド♪
底冷えしたので、アメドのインナーマットが欲しいなー。と思いました。
テント内の写真はないけど朝コーヒーした時の前室での写真。

両サイドにテーブルとカーミット置いてキツキツだけど、丁度良いと言えばちょうど良い。アメドSは優秀なソロテントですね^ ^
夜の宴会。
毎日ビール一本の修行の成果が出たのか三本とワインをチビっと。

すぐ寝てしまうのでヤバイんですー。って言っててほんとにすぐ寝たんですが、その三本の間に酔っ払ってはしゃぎました!2人呼び捨て、あと大声あげました。お酒ってすごいですね!^^;
翌朝、オークション会場の設営風景。

大雨の中、みんなで会場の準備。
みーーーーんな有志だなんてすごい。
この場にいれた事に感謝。うちの相方も頑張って動いていて改めてイイ子やと思いました(笑)
参加された皆々様。
そして椿荘のオーナー。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
写真は4枚しか撮ってなくて。
キャンプ友達の中でかなり流行ってるコンビニつまみ。

今回は久々のアメドSと、最近お気に入りのエアーベッド♪
底冷えしたので、アメドのインナーマットが欲しいなー。と思いました。
テント内の写真はないけど朝コーヒーした時の前室での写真。

両サイドにテーブルとカーミット置いてキツキツだけど、丁度良いと言えばちょうど良い。アメドSは優秀なソロテントですね^ ^
夜の宴会。
毎日ビール一本の修行の成果が出たのか三本とワインをチビっと。

すぐ寝てしまうのでヤバイんですー。って言っててほんとにすぐ寝たんですが、その三本の間に酔っ払ってはしゃぎました!2人呼び捨て、あと大声あげました。お酒ってすごいですね!^^;
翌朝、オークション会場の設営風景。

大雨の中、みんなで会場の準備。
みーーーーんな有志だなんてすごい。
この場にいれた事に感謝。うちの相方も頑張って動いていて改めてイイ子やと思いました(笑)
参加された皆々様。
そして椿荘のオーナー。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
2013年03月30日
車でキャンプ
当分ピルツ15の出番はないと思われます(>_<)
なぜならば相方の仕事車を返したから…二週間も借りてました(^^;;
私には快適なキャンピングカーでした…
三郎…また夏くらいに会おうね(≧∇≦)
先週、最後の最後の悪あがきでキャンプへ行ってました♫
もちろんピルツを持って!

到着設営後はヤナさんサヤさんカップルのタープ下へお邪魔させてもらい焚き火にあたります^ ^
このグラス気に入りました♡

真っ黒にしたくて^ ^焚き火上に置いちゃいます!

自分のテントに戻りダラダラと過ごします♫

そこらへんから拾ってた木で焚き火も^ ^
贅沢な時間です♫

おNEWランプも良い感じ^ - ^

ちょっと腹ごしらえして

差し入れもって、またタープ下へお邪魔♫

その後、顔なじみな方々と焚き火を囲み、おやすみー♫
朝。
また一人焚き火(^^;; 一晩で真っ黒くろすけ!

焚き火ってほんと癒されますね^ ^

簡単に朝食とって

新しく出会った くまちゃんを我が家に招き入れバイクの話を少々^ ^
その後もダラダラし続けお昼過ぎ?やっとこさ撤収!
帰宅後、車内を空にし相方のもとへ。
三郎を返却。
これまでのお礼にとユニのケトルをプレゼント。
私が欲しいものであります(^^;;
そしてバイクで帰宅。
まぁ、バイクも快適な時期になったしねー。
ねー。
ねー。
…
…車って最高にイイね(^^;;
なぜならば相方の仕事車を返したから…二週間も借りてました(^^;;
私には快適なキャンピングカーでした…
三郎…また夏くらいに会おうね(≧∇≦)
先週、最後の最後の悪あがきでキャンプへ行ってました♫
もちろんピルツを持って!

到着設営後はヤナさんサヤさんカップルのタープ下へお邪魔させてもらい焚き火にあたります^ ^
このグラス気に入りました♡

真っ黒にしたくて^ ^焚き火上に置いちゃいます!

自分のテントに戻りダラダラと過ごします♫

そこらへんから拾ってた木で焚き火も^ ^
贅沢な時間です♫

おNEWランプも良い感じ^ - ^

ちょっと腹ごしらえして

差し入れもって、またタープ下へお邪魔♫

その後、顔なじみな方々と焚き火を囲み、おやすみー♫
朝。
また一人焚き火(^^;; 一晩で真っ黒くろすけ!

焚き火ってほんと癒されますね^ ^

簡単に朝食とって

新しく出会った くまちゃんを我が家に招き入れバイクの話を少々^ ^
その後もダラダラし続けお昼過ぎ?やっとこさ撤収!
帰宅後、車内を空にし相方のもとへ。
三郎を返却。
これまでのお礼にとユニのケトルをプレゼント。
私が欲しいものであります(^^;;
そしてバイクで帰宅。
まぁ、バイクも快適な時期になったしねー。
ねー。
ねー。
…
…車って最高にイイね(^^;;
2013年03月23日
2013年03月21日
ドライブ
もうすぐ返却しなきゃ。
お別れだね。ってことで夜中の1時頃、三郎と逃避行
目的地は朝霧高原。富士山一緒に見れたらいいなぁと。
とある駐車場に着いてみるも真っ暗!
車一台も止まってないし
幽霊のこと考えてたので無理(笑)
三郎まで怖がるので迷わず道の駅朝霧で車中泊
2時間後!朝陽見れるかしらぁって5時半に起床するも一帯濃霧
元々車中泊する予定だったとこに戻りモーニンティ

ダラダラと1時間ほど過ごし、天気も悪いし帰ろう。
売店がオープンしてるはずやしと道の駅に寄ってベーコンと卵買って朝霧離脱!

ほどなく、ん?本栖湖方面の霧が晴れてる!
よってけし?では遠慮なく(^∇^)

あ、あれれぇ。
富士山、めっちゃ神秘的なんですけど(^^;;
どうやら富士山の雲の中にいたのね…

三郎もテンションあがったみたいで

じゃ、精進湖と西湖もまわろうよ。と言うので精進湖で湖畔まで降りてのんびり。
道の駅なるさわで作戦会議。
いやしの里根場へ。
行ってみたものの
一人ぼっちにしないでと三郎が寂しがるので入場しない事に。

西湖の駐車場へ。

どこ行ってもカメラを持った人がわんさか。
彩花でうどん食べて

高速乗って帰宅!
が、途中で三郎が眠いって言うから1時間ほど付き合うよってオヤスミー!
1時間の仮眠が3時間になるという(^^;;
そんな三郎=車との祝日でしたぁ\(^o^)/
お別れだね。ってことで夜中の1時頃、三郎と逃避行

目的地は朝霧高原。富士山一緒に見れたらいいなぁと。
とある駐車場に着いてみるも真っ暗!
車一台も止まってないし

幽霊のこと考えてたので無理(笑)
三郎まで怖がるので迷わず道の駅朝霧で車中泊

2時間後!朝陽見れるかしらぁって5時半に起床するも一帯濃霧

元々車中泊する予定だったとこに戻りモーニンティ


ダラダラと1時間ほど過ごし、天気も悪いし帰ろう。
売店がオープンしてるはずやしと道の駅に寄ってベーコンと卵買って朝霧離脱!

ほどなく、ん?本栖湖方面の霧が晴れてる!
よってけし?では遠慮なく(^∇^)

あ、あれれぇ。
富士山、めっちゃ神秘的なんですけど(^^;;
どうやら富士山の雲の中にいたのね…

三郎もテンションあがったみたいで

じゃ、精進湖と西湖もまわろうよ。と言うので精進湖で湖畔まで降りてのんびり。
道の駅なるさわで作戦会議。
いやしの里根場へ。
行ってみたものの
一人ぼっちにしないでと三郎が寂しがるので入場しない事に。

西湖の駐車場へ。

どこ行ってもカメラを持った人がわんさか。
彩花でうどん食べて

高速乗って帰宅!
が、途中で三郎が眠いって言うから1時間ほど付き合うよってオヤスミー!
1時間の仮眠が3時間になるという(^^;;
そんな三郎=車との祝日でしたぁ\(^o^)/
2013年03月20日
小物購入♡
バイクを絡めてキャンプをし始めたワタクシが所有している中での最強ペグはソリステ20。
そして去年購入したコットンタープ用にソリステ30を4本追加してみました
すると20と30で強度の差がかなりある事に気づいたところへ今回ピルツ15の購入。
初張りの日は強風で、ひとつ間違えたら倒壊の恐れもあったし買っとくかー。
って事で久々にW1へ
キャンプ道具コーナーへの階段で子供が大騒ぎしてたので釣具コーナーから行くことに
そしたらオレンジ系のboxが目
に入り、
あら
これ、ペグケースにできるやん
って事で、ソリステ30を18本とbox購入

オレンジは買いませんでしたが
スノピのハンマーも入れました
と、ついでにポイントを使って買っちゃいました
ほんとは、ガスランタンの本物が欲しいけど購入難しいし車中泊も多い私。
という事で、コールマンのLEDクラシックランタン
まぁ暖色系の色やしテーブルランタンとして活躍してくれるハズです

ただ…付属ケースにランタンを入れるために組み立てが必要です。
それが、面倒(^^;;
自分が不器用に思えるくらい組み立てに3分以上かかりました(笑)
あと雑貨屋さんで購入したチャームをシェラカップやグラスに付けました
自分的に気に入りました

袋田の滝近くのお土産屋さんに市場カゴが売ってありました。
ずっと欲しかったのもあり何時もの様に手に取り………………
値札を見て速攻購入

激安でした
以上。
そして去年購入したコットンタープ用にソリステ30を4本追加してみました

すると20と30で強度の差がかなりある事に気づいたところへ今回ピルツ15の購入。
初張りの日は強風で、ひとつ間違えたら倒壊の恐れもあったし買っとくかー。
って事で久々にW1へ

キャンプ道具コーナーへの階段で子供が大騒ぎしてたので釣具コーナーから行くことに

そしたらオレンジ系のboxが目

あら


って事で、ソリステ30を18本とbox購入


オレンジは買いませんでしたが

スノピのハンマーも入れました

と、ついでにポイントを使って買っちゃいました

ほんとは、ガスランタンの本物が欲しいけど購入難しいし車中泊も多い私。
という事で、コールマンのLEDクラシックランタン

まぁ暖色系の色やしテーブルランタンとして活躍してくれるハズです


ただ…付属ケースにランタンを入れるために組み立てが必要です。
それが、面倒(^^;;
自分が不器用に思えるくらい組み立てに3分以上かかりました(笑)
あと雑貨屋さんで購入したチャームをシェラカップやグラスに付けました

自分的に気に入りました


袋田の滝近くのお土産屋さんに市場カゴが売ってありました。
ずっと欲しかったのもあり何時もの様に手に取り………………
値札を見て速攻購入


激安でした

以上。
2013年03月18日
春キャン
相方から借りた車にお気に入りの道具を載せて出発。
行き先は茨城県デス。
駐車場に車を停めて、先に張ってたとっとさんカップルのテントで宴会^ ^
とっとさんカップル、スナさんカップル、しまサン。
楽しい時間を過ごした後、車中泊。
朝です!
2日間とも車中泊でも良かったのですがやっぱり張りたいデス。
だって新しいテントを持ってきたので(^∇^)
準備をし始めると、とっとさんからプレートや紐のプレゼント♫
指示通り線を引くと!穴を開けると!

紐の長さは、中心からペグまでの長さ。
この神道具を使い、先にペグダウン。
後からテントのループをかけていくと、あらまぁ(^∇^)
ピルツ15の設営が簡単に完了!とっとさんありがとうございます!

続きがゴザイマス
行き先は茨城県デス。
駐車場に車を停めて、先に張ってたとっとさんカップルのテントで宴会^ ^
とっとさんカップル、スナさんカップル、しまサン。
楽しい時間を過ごした後、車中泊。
朝です!
2日間とも車中泊でも良かったのですがやっぱり張りたいデス。
だって新しいテントを持ってきたので(^∇^)
準備をし始めると、とっとさんからプレートや紐のプレゼント♫
指示通り線を引くと!穴を開けると!

紐の長さは、中心からペグまでの長さ。
この神道具を使い、先にペグダウン。
後からテントのループをかけていくと、あらまぁ(^∇^)
ピルツ15の設営が簡単に完了!とっとさんありがとうございます!

Posted by yucamp at
21:11
│Comments(11)