ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月07日

またまたまた椿荘デス。

土曜の朝、チョコチョコ片づけしながら洗濯した後、本格的に掃除しようとして・・・

いえ、思ったものの

もうすぐ11時。

入荷に1ヵ月待ったトップケースに今回初めてキャンプ道具入れるので

パッキングに時間かかるかもしれない。

そうするとキャンプ場でしたかった事も出来なくなるので・・・

片づけや~めたっ。

と、いう事でお昼すぎにカブチャンにまたがり出発♪
新戸までは1時間とちょっとで着いてしまい、ちょっと物足りない。

やっぱり椿荘かな~。と、更に道志みちを進む事に。

到着は15時ごろ?

さてさて、今回やりたかった事。

この前購入した武井バーナーの火入れデス!!

↓この写真は余熱器で余熱しております。
またまたまた椿荘デス。

そして、
またまたまた椿荘デス。

ウフフ♪



・・・・・(-_-;)



実はケロリンサンの武井バーナーデス(>_<)

なんか私のバーナーはどうしても上手にブルーフレームにならず

ケロリンさんに見てもらったりしたのですが、火入れを断念。

暖房のない私を心配されたケロリンサンがご自分のモノを貸してくださったのデス。

ありがとうデス。ケロリンさん♪私の命を救ってくださいました。



ちょっと失意のワタクシ。

シチューでも作ろうかと、思ってましたが保険の為に持ってきたレロルトカレーを食します。

お昼を食べてなかったのでお腹空いてました。


すでに設営されていた笑サンに、たい焼きを頂きました♪
笑サン、どうしましょう。ちび火君かA4君。あともう少しでいってしまいそうデスw


その後、たむりんサンが、もつ煮の差し入れをくださいました♪美味しかったデス♪
もうこれでお腹いっぱい♪
またまたまた椿荘デス。


持ってきたボイジャーコットに寝転がって雑誌でも見ようかと思っていたら

「上で焚火してるよ。」と教えていただき。


イスがないワタクシに、今一番欲しいコットンダック?をttaサンが貸してくださいました。

なのでテーブルを持って焚火の輪にソソっと入ります。

そうしましたら、たむりんサンより2度目。おうどんと、TAKAサンよりチゲ鍋のおすそ分け頂きます。
またまたまた椿荘デス。

あと、鮭の燻製もいただきました。ありがとうございます♪
またまたまた椿荘デス。

ただぽんサンより、熱燗に入った・・・ホットワインを頂きます♪
またまたまた椿荘デス。
↑このヒーター、実は狙ってました。良いですね~♪


またまたまた椿荘デス。
両脇に小姓をおいて、デンと座ってるお殿様?戦ですか??

後ろの幕がそういうイメージにさせます。ttaサンのデス。

この輪が解散した後、娘サンとキャンプに来られた、しほサンとこの焚火にあたらせていただきました。
そこで、ケロリンサンにロールケーキ頂きました♪美味しかったデス。

しほサンも武井バーナーやアメドSなど同じものを持っているので親近感♪
靴も私持ってるんですよ♪好みがほんと近い方デス。


夜中、なべサンがマナスルヒーターの火入れに来ました。
そのあと、勝沼の方へ消えていきましたが、灯油の差し入れいただきました。
おかげで翌朝もポカポカでしたよん♪

朝、鶏団子入りスープ飲みました。
またまたまた椿荘デス。

ケロリンサンにホットサンド頂いたので、これで満腹♪



すまいるサンは朝早々に帰られました。
シャン3、無残な形だったので、色々とアドバイスありがとうございます。



今回ケロリンさんが貸してくれた武井バーナーと五徳代わりのラック。
使い勝手が良かったデス!!!アイデア次第で色々できますね~。
またまたまた椿荘デス。


10時開店の紅椿の湯でのんびり温泉に入り、のんびり片づけをし、椿荘を後にします。


道志みちでは、私の後ろにただぽんサン。

小さいバイクや女子だと煽られたりする事もあるので、後ろにただぽんサンがいて安心して走行できました。



新戸に寄ると、yabuサン、タマカンサン、カールサン、ガイアサンがもう帰るトコでした。

タマカンサンより、なんとプレゼントをいただきました♪

なんか、高級イタリア家具が似合いそうなモノデスケドw

ありがとうございます。まずは家で灯してみます(*^_^*)


タマカンサンのわんわんチャン。可愛いカッタ♪
またまたまた椿荘デス。

あ、1ヵ月待ったトップケース。
ヘプコ&ベッカーのアルミケース。なかなか良いお値段デス^^
この高級ケースで、カブチャンのカブを上げる作戦だったのですが゙、知らない人からみたら所詮カブ。
新聞配達のカブなんですけどね・・・
↓こちらデス。
またまたまた椿荘デス。

*************************

キャンプ帰りにW-1で次男を見せて、点火してもらったのですが
余熱を5分で・・・・なんか普通についちゃったのデス。なぜ???
よく分からないまま帰宅。


本日。練習しました!!
1回目。横の公園で。
またまたまた椿荘デス。
炎上デス。あとで気付いたのですがバーナーがONになってました。そりゃ炎上するわw
またまたまた椿荘デス。

煤だらけになったので、掃除して再チャレンジ!!
2回目。成功?
またまたまた椿荘デス。

次はヒーターを取り付けて点火!!
3回目。これも成功?いや、すこし煤が・・・・
またまたまた椿荘デス。

武井サン。難しいデスネ。

あら、ツラツラとナガナガと日記書いてしまってスミマセン。
こんなに長いケド、つぶやきみたいなモンです。

ではでは・・・


同じカテゴリー(椿荘AC)の記事画像
ヒサビサ キャンプ^^
東日本応援キャンプ
車でキャンプ
エヘヘ
笑い死にしそうなキャンプ
土日ツレヅレ
同じカテゴリー(椿荘AC)の記事
 ヒサビサ キャンプ^^ (2013-09-01 22:56)
 東日本応援キャンプ (2013-04-22 12:24)
 車でキャンプ (2013-03-30 00:07)
 エヘヘ (2013-03-23 23:13)
 笑い死にしそうなキャンプ (2012-11-25 23:22)
 土日ツレヅレ (2012-10-07 22:16)

この記事へのコメント
やはりヒーターは冬期キャンプに必須ですかねぇ…。
燃料はOD缶だけで済ませたいので。
正月キャンプもちび火君で乗り切ろうと画策してるんですが…。

明日はW1は定休の様なんで。
吉祥寺辺りに数軒オープンしたアウトドアショップを
梯子でもしてみます。(^_^;A
Posted by 大尉 at 2010年12月07日 01:18
お疲れ様です!!


お~我が家の末っ子がドアップで(笑)ありがとうございます。

名前はオプ!です。本名は「optimus MS 423」ですが・・・


いや~ユカさんだけです!

押し付けた出物を「プレゼント!」と言っていただけるのは(笑)

武井炎上!! お約束です。。(笑)
Posted by タマカン at 2010年12月07日 02:02
武井くん…謎ですね~。

あんだけプレヒートしたのに?

最初に炎上したときに、バルブの中に灯油溜まってたのかな…一晩放置してたから、乾いた?

しかしプレヒート5分は、相当甘えん坊な武井くんですなぁ。
Posted by ケロリン at 2010年12月07日 08:12
★大尉サン

おはようございます♪
吉祥寺ですか!?!?
わたくし、W-1しか行ってないので
他のお店も興味津々なんデスヨネ。
結局は遠くていかないのですが・・・

今回は武井バーナーだからとシャン3を持ってきましたが
暖房がないとめっちゃ寒いデス!!ヒーターは必要デス!!

お正月、キャンプですか?
もうお宿をとって。。。というには予約があるので
無理でしょうケド、至れり尽くせりの旅もしたいな~
と思ってみたり・・・デス。
Posted by yucamp at 2010年12月07日 08:38
★タマカンサン

おはようございます♪
温泉行ったりダラダラ撤収したりだったので
新戸にはもういらっしゃらないかな~と思ってました。
まさか私の為に待って下さってたなんて。ナンチテ。違いますね♪

あの可愛いわんわんチャンは、オプチャンですね♪
本名ってw
とっても愛らしいわんチャンで、生き物の扱いに慣れていない
私でも近寄れました♪

プレゼント!!だってどう言ってよいのか・・・♪
でも、あの長いキャンドルを水に浮かべるみたいだし楽しみです。
ありがとうございました^^
Posted by yucamp at 2010年12月07日 08:49
★ケロリンサン

おはようございます♪
今回は何から何までありがとうございました^^

確かに灯油が残っていたかもです。
プレヒートの時に生灯油が吹き出していましたし・・・

だけど、5分は長いデス~。
あと、燃料コックのオンの部分が90度というよりは45度って感じデソタ^^;
私の、絶対甘えたクンのヒネクレ屋サンかもデス・・・
まぁ、そういうの好きなんで良いですケド♪

あらためて、ありがとうございました♪♪
Posted by yucamp at 2010年12月07日 09:11
ご無沙汰です!

やっぱりケロは難しいんですかね…
ご機嫌ナナメな時が多いと聞きますが…

GSIの鍋が気になる〜♪
フライパン付きのやつですかね?
Posted by ワッチ at 2010年12月07日 10:56
オツでした~

ヘプコのトップケース付けたカブ!タフ&タフできっと最強ですヨ^^

アイボリー&シルバーな色合いも感じイイですな~

ひざ掛けみたいなウィンドガードも通好み!素敵でした。

勝手にバイクに喰いついてしまいましたが、またいつかヨロシクね~^^
Posted by ゴン at 2010年12月07日 11:14
★ワッチサン

こんにちは♪
そうです。GSIのバガブーです(^O^)
鍋×2
水切り兼用蓋×2
フライパン×1
袋、取って×各1
のセットです。

テフロン加工されているので調理しやすくてお気に入りデス。
マグセットも良かったのですがソロ、デュオでは必要ないので買いませんでした(*^o^*)代わりに以前買ったケトル入れてます。
Posted by yucamp at 2010年12月07日 11:48
★ゴンサン

こんにちは♪お褒め頂いてとっても嬉しいです。パーツの取り付け配置のセンスの良さとかはいつもお世話になってるシャチョサンのセンスで私はいつもほとんどお任せしてます(^O^

ゴンサン、夜inやったのですね?入口広場にテントはないと思ってたのに
朝には賑やかになっててびっくりしました♪

当分カブチャンでウロウロします。お会いしたとはよろしく(*^^)/お願いします♪
Posted by yucamp at 2010年12月07日 11:57
カブちゃん 活躍してますね!

道具の話しはサッパリ分かりませんが・・・

なんか賑やかで楽しそうですね

今回はジャンル的には ソロキャンというのでしょうか?

それともグルキャンでしょうか?
Posted by シャチョ at 2010年12月07日 14:44
こんにちは、すまいるです

武井くん・・・日々精進ですね!(笑)

私は自室で日々精進していますので、

家族は呆れていますが。


カブ号で突撃してきたユカさんは

カッコ良かったです!(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2010年12月07日 15:43
★シャチョサン

こんばんは♪
はい。カブチャン大活躍デス。あとシガーライターも^^

私はソロキャンのつもりで来ましたが、
色んな方にお世話になってますし
焚火を囲ませてもらったし
ご飯のおすそ分けいただいたし
結果的にはグルキャンとなるのでしょうか?

シャチョサンも是非キャンプ復活してください♪
バイクツーリングキャンプですよ!!
Posted by yucampyucamp at 2010年12月07日 22:26
★すまいるサン

こんばんは♪
実は今夜も秘密の特訓してます。
私には呆れてくれる家族が家にいないので
何度でも出来ますw

カブチャンはキャンプのナイスな
パートナーになってしまいました。
納車して次の日くらいに、荷物満載で
旅に出れるくらい底知れぬ力を持っております。

もっともっと、過積載でオバチューンして
頑張っていきたいと思いますw
Posted by yucampyucamp at 2010年12月07日 22:32
「天かぶ」入荷シ-ズンに?  カブチャンのカブ上がりが

アドベンチャーライダーご用達メーカーのトップケース装備で

頼もしい女子キャンパーになってきましたね~
Posted by ただぽん at 2010年12月07日 23:42
こんにちは~

W1で店員が思いっきり点火してるのには思わず驚きましたよ。

てか、始めて武井のプレヒート見ましたけど、すぐ火が消えるんですね?

ちょっと面倒そうなので、物欲リストからは消えてしまいました(笑)
Posted by ぶ~ at 2010年12月07日 23:55
TAKAです。

記事を読んでいると、淡々と間違いしでかして、淡々と解決していく流れに、ニヤッとしてしまいましたよ。

しかし、ヘプコのトップケースとは驚きました。

トップケースばかりに目が行くので、肝心のカブがカスレテしまいませんか?
Posted by freetk99freetk99 at 2010年12月08日 20:26
先日はありがとうございました♪

お会い出来てよかったです!

あれ武井(笑)
よかったですね~(・∀・)ノ


ケロリンさんのラックいいですよね!
次回までに購入しようと思ったんですけど
三角のがなかなか見つからないんです(σ3・`)

どこかでお会いするのが先か、
W-1でばったりお会いするのが先か(笑)

今後ともよろしくお願いします♪
Posted by しほ at 2010年12月08日 22:37
ども!
ご挨拶だけでしたが
改めて こんにちは

カブくんピカピカでかっちょいいですね

知り合いに画見せたら目ぱちくりしてました。(笑)

これがカブのあるべき姿だと!導いときました

カブ君も喜んでいること間違いないでしょう
 
また 道志でおあいしましょう。
Posted by カ-ルカ-ル at 2010年12月09日 00:38
★ただぽんサン

おはようございます♪ホットワインごちそうさまでした^^

頼もしくなりましたか??w
カブちゃんは何でも載るので危険デス。
あのトップケースの上も使って上手に積載できると
更に持ち運びの道具の幅が広がるかもしれませんが。。。

未だ火おこしが上手でない、初心者キャンパーですが
よろしくお願いします♪
Posted by yucamp at 2010年12月09日 08:24
★ぶ~サン

おはようございます♪先日はアリガトサマデス^^

プレヒート中、予熱器からの炎、確かに何回も途切れましたね!!
でも、あの後の練習会では、そんな事なくて・・・
私の次男クンはホント面倒な子かもデス^^;
Posted by yucamp at 2010年12月09日 08:34
★freetk99サン

おはようございます♪と、先日はアリガトウゴザイマシタ♪

そうなんデス。結構何も考えずに適当なんで、失敗するんですよ。
でも反省しないので・・・まぁこれが私デス^^

トップケースは、カブチャンのカタログに載ってたのですよ。
ヘプコの付けて、キャンプなんていかが?的な感じでw

BMW乗りサン以外でヘプコを知ってるのは、少数に感じますので・・・・
大丈夫デス!!!ナニガ?

たとえ、存在が薄れてもそれがカブの良いトコなのです!!ホント?

ではでは♪
Posted by yucamp at 2010年12月09日 08:43
★しほサン

おはようございます♪
あ、しほサンのブログ、お気に入り登録せねば。
いつもすまいるサン経由ダシ・・・

あらためて先日はありがとうございました♪
ケロリンサンと一升瓶?あけたってw
そんなに飲めてうらやましいデス^^
あと、私も△コーナーを見にダイソーとか行きたいのですが
なかなか時間がなくて・・・

昨日の夜、W1いましたよ~。
しほサンはどうでした??(笑)
Posted by yucamp at 2010年12月09日 08:52
★カールサン

おはようございます♪先日はオツカレサマデシタ♪

カブの有るべき姿w
ベトナムとか、海外のカブチャンの方が
すんごい扱われ方ですんごい活躍してて・・・
あそこまでは出来ないケド・・・

過積載・・・頑張りますw

では、またキャンプ場で宜しくお願いします♪
Posted by yucamp at 2010年12月09日 09:00
こんばんわ!

見つけた~!

初めまして、ガイアと申します。

帰り際には会釈しかできず失礼いたしました。

カブの御姿、拝見致しましたが

「・・・・・・・・・・・・!」ってな感じで圧倒されてしまいました。


素直に素敵だな~と感心しておりました。


キャンプが大好きな方なんだろうと。

偶然お会いした際には宜しくです♪
Posted by ガイアガイア at 2010年12月11日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたまた椿荘デス。
    コメント(25)