ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月28日

女子キャンプ in奥多摩

2/26・27 氷川キャンプ場

女子だけの集まりに行ってきました♪
ザックひとつに衣食住を詰めて電車で現地に向かうのデス^^
女子キャンプ in奥多摩

今回のキャンプの為に用意したコンパックチェア。
女子キャンプ in奥多摩
誰かのブログで見た様に自分のZライトを装着♪
私のZライトはSサイズですが充分の座り心地デス^^

そして野菜たっぷり仕込んで・・・
女子キャンプ in奥多摩

電車でゴトゴト1時間半くらい。
奥多摩駅近くの氷川キャンプ場に15時前には着いたのですが、
テント設営もお酒にもすっかり出来上がった女子達発見!!
そそくさ、テント設営♪ 今回はスノピのランブリソロです^^
女子キャンプ in奥多摩

周りは、MSRのFlingやハバハバ、GOLITEのシャングリラ3、BDのハイライトなどなど
海外ブランドの方が多かったかな?

さてさて、15時のおやつには・・・
ある山荘で食べたスイーツがあまりにも美味しかったので再現。

少量の油で、お餅を揚げて・・・
女子キャンプ in奥多摩

きな粉(砂糖+抹茶塩)をまぶして完成。早っ

きな粉の揚げ餅デス^^女子っぽいデショw
女子キャンプ in奥多摩

おすそ分けもたくさん頂きます♪
カメラ持ってきてなかったので全部撮れなかったのですが

やんチャンから^^
女子キャンプ in奥多摩

のびこチャンから^^
女子キャンプ in奥多摩

こんな感じで私も地べたスタイル。写真はやんチャンですが^^
椅子を持ってきてる方もいらしましたよ!!徒歩なのにさすが!!
女子キャンプ in奥多摩

個人的に、お気に入りだったのが、しずチャンの黒糖生姜の粉。温めた牛乳と相性抜群!!
お取り寄せしようかと思ってます^^

もちろん持ってきました笑’sのウッドストーブBPチタン君。
梅酒温めたり、鶏サン焼いたり今回も大活躍^^
女子キャンプ in奥多摩


焚火の周りで女子たちの会話が繰り広げられます。
内容はヒミツですが^^

お酒の飲めない私が、ビール350mlと梅酒を500mlをチビチビ飲みながら・・・
女子キャンプ in奥多摩
これって凄い事なんデス。会話が楽しくてお酒が進みます^^

横にいる、くまこチャンは熱燗用の素敵グッズ!!
女子キャンプ in奥多摩
日本酒少し頂きましたが、私も一緒に飲めるようになりたいな~ナンテあこがれつつ
彼女の美味しいおつまみをパチリパチリ。
女子キャンプ in奥多摩
女子キャンプ in奥多摩

この後、こいっちチャン達が作ったお手製石釜で焼いてるピザの具材にと
バジルソースに漬けてきた鶏肉提供したり
豚モツを野菜と一緒に塩ダレで炒めたり
女子らしい事をしながら夜が更けていきます。

さて、薪もなくなったし寝るか!!ということでランブリソロの中へ。

道具が少ないので、充分な広さ。Zライトを敷いてモンベルシュラフのダウン#1とシュラフカバーでは少し寒かったけど
夜中目が覚める事なく8時ごろ起床!!

マカロニを持ってきてたので、それと昨夜余ったバジル漬けの鶏肉を絡めて朝食出来上がり^^
女子キャンプ in奥多摩

夕方に用事があったので、片づけをしつつ、こでちチャンなど皆からおすそ分けをまた貰って・・♪

お腹一杯、片づけ完了!!

名残惜しいですけど、みんながまだいる氷川キャンプ場を後にして帰宅の途につきました。


今回、まぁまぁの荷物を自分の肩にかけて来た訳ですが結構重かったデス。
お山でテント泊があこがれなんですが、体力つけないとダメそう・・・
次回の課題は体力作りの様デス・・・

そして新しいテントを・・・・・・・・・・・・・


では長々ツラツラとオチなしで書く日記にお付き合いくださいましてありがとうございます^^


次回は、この前行った入笠山の事を書こうかな~♪

















この記事へのコメント
こんばんは~

はじめまして。
よく拝見して参考にさせてもらってます。

氷川キャンプ場、とても良い雰囲気ですね。
料理もさすが女性!
とても美味しそうです。

ボクも酒のツマミだけじゃなく、何か作りたくなっちゃいました。
料理はからきしなんですがね・・・(^^;

電車で行くキャンプも憧れますね~
また覗きにきま~す。
Posted by なかじぃ at 2011年03月01日 00:27
この間はお疲れさま〜

わたしねぼすけだったからユカちゃんの朝ご飯今知った!
メッサおいしそう!!
早起きは三文の得とはこうゆーことだね〜(おすそわけもらう気満々)

しかしあの揚げ餅(?)ほんとおいしかった♪
マネさせていただきます!!!
Posted by やんすけ at 2011年03月01日 01:47
徒歩キャンお疲れ様でした。

早起きは3文の得!で、あげもち、マカロニ共に頂きました。
とっても美味しかった・・・

次回は色々とお話させてくださ~い。
Posted by クラゲ at 2011年03月01日 09:05
★ なかじぃサン

こんにちは♪
こんなブログでも参考になれば幸いデス^^
お裾分けが、全~部美味しくて感動でした♪


電車は結構好きなんで
時間があれば電車の旅に出たいのですが
他にもやりたい事があってなかなか・・・

こんどブログ寄せてもらいます♪
Posted by yucamp at 2011年03月01日 12:43
★やんすけサン

オツカレサマ~♪
電車でふつ~に偶然あえて嬉しかった^^
朝ごはん、結構美味しかった!!
バジルソースは偉大やね!!

揚げ餅はちょ~~簡単だし
少量の油で出来ちゃうから廃油の処理を心配する必要もない!!
思ったことは、油の温度で餅じたいはすぐに柔らかくなるのだけど
表面は全部カラっと揚げて中はしっとり・・・
っていうのが一番美味しかった!!
是非お試しアレ^^
Posted by yucamp at 2011年03月01日 12:47
★クラゲチャン

おつかれさま~。
朝起きたときには、全て片付けが終了してて驚いたよ~。
バーニャカウダもサバも美味しかった!!
全部の酒のつまみやね^^
クラゲチャンは、登山はかなり経験されてるの?
誰かがそんな事を言ってたような・・・
ハイキング程度はかな~り興味あるので
こちらこそお話しさせてくださいね^^
Posted by yucamp at 2011年03月01日 12:50
お疲れさまでしたぁ★
トップの電車の写真、イイネ♪めっちゃ味があって、窓の外の民家もいい~。

バジルに漬けた鶏肉がすごい色鮮やかで綺麗だった!
Posted by こまき at 2011年03月01日 14:18
なんかグルメレポートみたいですね。

インスタントばかりなので、見習わなきゃいけませんね。

でも、今週もきっとインスタントの食材たくさんもって行きますよ。
Posted by ナベ at 2011年03月01日 15:28
おつかれさまでした♪
揚げもちも、バジルペンネも、とっても美味しかったです
私もみなさんにふるまえるように勉強しなくては。

コンパックチェアのすわり心地はどうですか?
もうちょっと軽くしたいときの候補にしているので・・・
Posted by aya at 2011年03月01日 18:11
こんばんは~

さっすが女子が集まると食べるものが

美味そうだし、楽しそう!

同性だからこそ楽しい事もありますよね~。
Posted by ガイア at 2011年03月01日 21:32
ユカちゃんのお料理お道具には興味深々でした♪
バジルチキンも豚モツも美味しかった
ありがとう

そして、魔法の粉、お気に召していただけて嬉しい(^^)
もうひとつ自宅に余ってたから持ってけば良かったなー。
そしたらユカちゃんにあげられたのに。

今、店のサイト見たけど魔法の粉は通販リストに載ってなかったよ・・・
Posted by しず at 2011年03月01日 23:14
おもちもマカロニもめっちゃうまかったっす!
ありがとうございました
サニーデイ聴きなおしてみてくださいね〜
いずれ下北へ行きましょう☆
Posted by きのこ at 2011年03月02日 10:54
遅く行って遅く起きた私は、きなこ餅もマカロニも食べられなかった・・・
今度は早起きがんばる!!

それにしても私は焼くだけのつまみしか作ってないね。
女子って言うよりオヤジの雰囲気がプンプン。
女子力下げちゃってごめーん!!

バイク部ユカちゃんと一緒にキャンプできて嬉しかった♪
またご一緒しましょう^^

しずちゃんの魔法の粉は「黒糖しょうがパウダー」だっけ?
私はサミットというスーパーで買って愛用してるよ。
Posted by くまこ at 2011年03月02日 13:16
☆こまきサン

こんばんは♪
先日はお疲れ様でした^^
こまきちゃんとは、あまりお話できなかったケド
お酒に一緒のペースで飲んだら死人が出るって話は
ほんまやったんや~。って思っちゃった!!

日帰りやったから、ペース抑えてたのかな?
それも気になる今日この頃^^
ではまた!!
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:08
☆ナベサン

こんばんは~♪
可愛い女の子たちに囲まれて幸せやったよ^^
おすそ分けでも充分お腹一杯になれたし
次回もグルメリポートだけしようかな♪ナンテ
セブンのお惣菜最高!!
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:10
☆ayaサン

こんばんは~♪
コンパックチェア、座り心地良かったよ!!
自分の背中と腰回りがフィットしてちょうど良かった。
本当はプロライト(って名前やったっけ?)用のイスだから
それとセットならもっと座り心地よいかも♪

私もいまだ勉強中♪
一緒にいろいろ経験しましょ~!!
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:14
☆ガイアサン

こんばんは~♪
女子オンリーっていうのは凄いですよね^^
でも道具にみんな詳しくて
それなのに、100均とかの可愛いグッズとかも
あったりして、色々楽しかったデス♪
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:22
☆しずサン

こんばんは~♪
勝手に魔法の粉とか名付けてごめんね~。
一瞬わかんなかったでしょw
しずチャンはハイキングとかするのかな~?
機会あれば遊んでね~^^
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:27
☆きのこサン

こんばんは~♪
サニーデイ!!そうか忘れてた!!
私の青春のバンド!!
あと下北行ってみたい!!
サニーデイのメンバー達が通ってた居酒屋サン
まだあるかな??
しらべねば~
聴かねば~
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:31
☆くまこサン

こんばんは~♪
そか・・・くまこチャンにおすそ分けしてない・・・
モツ野菜くらい??

オヤジ大歓迎!!
私、見た目可愛い女子なのにやってる事オヤジ?的な感じ。
期待した通りで私は楽しかった!!

サミット!?って家の近所にある!!
今度行ってみるよ~^^

テントのオフ会しようね~♪
Posted by yucampyucamp at 2011年03月02日 21:36
いつのまにか
美味しそうなキャンプ料理のバリエーション増えてますね!


差し入れお待ちしております!
また店の裏のスペース貸しますから(笑)
Posted by シャチョ at 2011年03月04日 22:00
女子キャンプではお世話になりました~あさおです。

お隣で沢山御馳走になっちゃいましたが
モツもお餅もバジルチキンも
どれも美味しかったです~(^O^)
ありがとうございました!!
次回はちゃんと作りますので(笑)
またご一緒できる日を楽しみにしてますね~(*^^)v

ユカさんの道具、かなり参考になります~!
道具のお話楽しかったです☆
笑'sさんのストーブ、チタンだったのですね~!すごい!
Posted by あさお at 2011年03月05日 12:40
お疲れ様でした☆
私も更新しました♪アハハ。

今回はお話できて楽しかった~(^▽^)
そうそうキナコ餅!!美味しかったなぁ~あとマカロニも☆
私的には、お気に入りだったモツ炒めの写真を撮り忘れて…がっくし。
今度私も作る~まねっこまねっこ♪

でも凄い。仕込とかちゃんとしてて参考になります!!
私は鮭!とか素材をどーんと焼くだけ
もしくはチャンジャとチーズとシラス混ぜるだけ。みたいな。笑

また一緒に徒歩りましょう♪
うちのブログにリンク張らせてね~(^^)/
笑's並べて焼き焼きしよう♪
Posted by こでち。 at 2011年03月05日 17:58
おぃ〜す
揚げ餅は家でたまにやるんですが、きな粉味は未経験だな。その案頂きます(笑)
Posted by まっぴろ at 2011年03月08日 11:15
華やかですねぇ

氷川キャンプ場、一度行った事あります

よ〜〜く覚えてます

入口からサイトに下りるまでの、あの坂を・・
装備が軽くなかったのでヒーヒー言ってました(笑)

ロケーションも良くて、又、昭和っぽい雰囲気もあったりで好きな場所ではあります

電車で行けるのは良いですよね
帰る日も正々堂々と呑めますし(笑)
Posted by こた at 2011年03月08日 19:40
★シャチョサン

こんばんは♪
また炭火しちゃってよいのですか??
バイクが灰まみれになってよいのですか??
毎回、みんなが洗車してるのを聞いて
遠慮してたのですが・・・・・・

フフ。楽しみデスネ^m^

あ、4月のモトクロスごっこの時にでも♪
Posted by yucampyucamp at 2011年03月08日 21:24
★あさおサン

こんばんは~♪
いえいえ、こちらこそタクサンお世話になりました^^
笑サンのヤツ。チタンですよ~。
B6君もチタン出てて、この日の為に買おうかすっごく悩みましたケド
さすがに、お財布がピンチであきらめました・・・
でも限定やったので、もう完売。
後悔は残るばかりデス。

私も道志あたりで、キャンプする事多いと思うので
なんかあったら声かけてください♪
よろしくおねがいします♪
Posted by yucampyucamp at 2011年03月08日 21:27
★こでち。チャン

こんばんは~♪
こちらこそ、お話できて嬉しかったデス^^
結構、みんなのブログからお名前拝見してたし興味津津でした♪

こでちチャンの全部美味しかったよ!!
オムレツもチャンジャも全部覚えてます^^
鮭なんて、家の冷凍庫にストックしてるほど大好きなので
勝手に気があう~★なんて思ってたよw

そうだよ!!何気に笑’sサンフリークだよね^^
並べよ並べよ~♪

by ユーキャンw
Posted by yucampyucamp at 2011年03月08日 21:33
★まっぴろサン

こんばんは~。
私、お餅は揚げた事なかったので今回初でした^^
入笠山のマナスル山荘で出会って衝撃を受けたのでした!!

きなこに、お砂糖と抹茶塩を入れたのですが、もう少し抹茶入れても良かったかな~って思ってます。

実は、スーパーで売ってるきなこ餅しか食べた事がなくて、苦手だったのですが
大好きになったのです。

ぜひ試してください^^
Posted by yucampyucamp at 2011年03月08日 21:36
★こたサン

こんばんは~♪

氷川キャンプ場良かったデス^^
・・・確かに荷物満載やとあの急な坂は辛いですね・・・^^;

トイレも普通に綺麗でしたし、駅から近いのが何より良かったデス♪
そうですね!!朝ビールしてた子、いたハズです♪
私は、お酒弱いので朝は飲めないですけど(顔真っ赤になるので)
夏は、タープとか絶対必要な場所でしょうけど
今の時期は快適で良かったデス^^

あ、夜は吹きっさらしの風が少々ありましたケド。
また行きたいキャンプ場でした~♪
Posted by yucampyucamp at 2011年03月08日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女子キャンプ in奥多摩
    コメント(30)