ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月30日

あれ?

渋滞してたけど、名神走りやすい!
予想より早く、吹田パーキングなう。
あと14キロくらい!
あれ?




最新記事画像
Tent-markの
6月ツレヅレ①
5月ツレヅレ②
5月ツレヅレ①
ツレヅレ
ツレヅレ
最新記事
 Tent-markの (2014-07-03 16:06)
 6月ツレヅレ① (2014-06-08 15:01)
 5月ツレヅレ② (2014-06-08 14:37)
 5月ツレヅレ① (2014-06-08 14:08)
 ツレヅレ (2014-04-29 21:31)
 ツレヅレ (2014-04-21 23:19)

この記事へのコメント
ココは自分も高校野球の応援に甲子園に行く時は、
最終時間調整で良く使ってます。
洗面所で洗顔とか。(w
Posted by 大尉 at 2011年04月30日 14:20
無事に着いたかな?

たっぷり親孝行しなはれや(笑)
Posted by シャチョ at 2011年05月02日 21:28
★大尉サン

私、吹田SAは初めてかもしれないデス!!!
関西時代、車は持ってましたけど
神戸や京都行くくらいなら下道で行ってたので
高速は奈良や和歌山に行くときくらいでした。

甲子園、キレイになったみたいですね!!
Posted by yucampyucamp at 2011年05月04日 23:39
★シャチョサン

こんばんは♪
今回は、バイク色々とありがとうございました。
道中、ほとんどのバイクが大型バイクで・・・
ヒュンヒュンすり抜けしてるのをくそ~って思ってました。
CB1100を多くみたような気がします。
乗りやすいバイクですけどね~~~~。
・・・・・・マダCLクンデガマンシマス!!
Posted by yucampyucamp at 2011年05月04日 23:42
甲子園去年の夏も行ったけど、
2006年の改修前と比べて奇麗になってましたね。

アルプススタンドしか知らないけど。(w
Posted by 大尉 at 2011年05月05日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれ?
    コメント(5)