2011年05月28日
バイク
そぉそぉ。GWにCL400クンで帰省したんですよね。
行きは、家と実家の中間くらいでcampしまして、体に優しい工程にしました。
帰りはお昼12時に出発し、
諏訪SAで温泉入ったり、渋滞に巻き込まれながらの500キロで、
帰宅は夜の12時
そんなに疲れはアリマセンでしたが
12時間、高速道路上におりましたデス。驚きデス。
途中途中、BIGバイクにいとも簡単に抜かされ悔しい(?)思いをしながら私が思った事は、
排気量の大きいバイクを買う・・・ではなくて、風防を付けるぞ~!!オー!!(風の抵抗を軽減しようと)
ですが、ガソリンタンクも別物になってしまったCL君。
ど~~~も、ヤダ。
そんな時に、石川や庄内でオフ会があると聞きつけ地図で調べると家から約500キロ。
実家と一緒の距離ヤン。
やっぱ新しい大型バイク?
って事で購入検討してみました。
私が乗った大型バイクの中で乗りやすかった順に挙げると
1、CB1300SFボルドール(奥多摩は楽しく走れた♪高速も楽チン♪)
2、CB1100(普通に乗りやすい。CB1300より安いしね~♪)
3、CBR1000RRやっけ?(高速道路で走行。速すぎて天国に近くなる気がして怖かった。)
4、CBR600RRやっけ?(バイク初心者の時に走行会で走ったケド怖くて2速で周回(笑))
5、ハーレーで前のタイヤが前に前にいっててハンドリグリップは上の方にあるの(曲がれなかった)
結局、優等生のCB1300が一番走るの楽やったな~。
やっぱアレか~。なんか新しく出たCB1300STか~?
なんぞ妄想しつつ
なにげにBMWのHPを見ると、F800GSとかF650GSがカッコイイ!!
ヤマハのテネレ?へ~♪
結局、コレといったバイクが出てこなくて・・・
用事があってバイク屋サンに行った際
いつも目の前にあるコイツを・・・・・・・・
ふと見て・・・・・
カッコイイとも可愛いとも思わなかったコイツを・・・・・・

エヘヘ。
CBR250Rデス!!

来月、納車ナンデスヨ♪
・・・CL400君より馬力のない250ccのバイク買ってよかったん!?
って感じですが、あくまで「次のバイクまでの繋ぎ」デス。
ローン組むほどのバイク、早く現われてクダサイ。
フォルツア以降、本命が現われないでいるのデスヨ。プンプン。
一応、GOLDWINのツーリングバッグ(トップケース)は装着できました^^
こやつもキャンプで活躍させる予定デス♪♪
行きは、家と実家の中間くらいでcampしまして、体に優しい工程にしました。
帰りはお昼12時に出発し、
諏訪SAで温泉入ったり、渋滞に巻き込まれながらの500キロで、
帰宅は夜の12時

12時間、高速道路上におりましたデス。驚きデス。
途中途中、BIGバイクにいとも簡単に抜かされ悔しい(?)思いをしながら私が思った事は、
排気量の大きいバイクを買う・・・ではなくて、風防を付けるぞ~!!オー!!(風の抵抗を軽減しようと)
ですが、ガソリンタンクも別物になってしまったCL君。
ど~~~も、ヤダ。
そんな時に、石川や庄内でオフ会があると聞きつけ地図で調べると家から約500キロ。
実家と一緒の距離ヤン。
やっぱ新しい大型バイク?
って事で購入検討してみました。
私が乗った大型バイクの中で乗りやすかった順に挙げると
1、CB1300SFボルドール(奥多摩は楽しく走れた♪高速も楽チン♪)
2、CB1100(普通に乗りやすい。CB1300より安いしね~♪)
3、CBR1000RRやっけ?(高速道路で走行。速すぎて天国に近くなる気がして怖かった。)
4、CBR600RRやっけ?(バイク初心者の時に走行会で走ったケド怖くて2速で周回(笑))
5、ハーレーで前のタイヤが前に前にいっててハンドリグリップは上の方にあるの(曲がれなかった)
結局、優等生のCB1300が一番走るの楽やったな~。
やっぱアレか~。なんか新しく出たCB1300STか~?
なんぞ妄想しつつ
なにげにBMWのHPを見ると、F800GSとかF650GSがカッコイイ!!
ヤマハのテネレ?へ~♪
結局、コレといったバイクが出てこなくて・・・
用事があってバイク屋サンに行った際
いつも目の前にあるコイツを・・・・・・・・
ふと見て・・・・・
カッコイイとも可愛いとも思わなかったコイツを・・・・・・

エヘヘ。
CBR250Rデス!!

来月、納車ナンデスヨ♪
・・・CL400君より馬力のない250ccのバイク買ってよかったん!?
って感じですが、あくまで「次のバイクまでの繋ぎ」デス。
ローン組むほどのバイク、早く現われてクダサイ。
フォルツア以降、本命が現われないでいるのデスヨ。プンプン。
一応、GOLDWINのツーリングバッグ(トップケース)は装着できました^^
こやつもキャンプで活躍させる予定デス♪♪
Posted by yucamp at 16:52│Comments(18)
│★日々ツレヅレ
この記事へのコメント
へっ?
逝っちゃったんですか?大型じゃなくクォーターで。
乗り易そうな車体ではありそうですね。
逝っちゃったんですか?大型じゃなくクォーターで。
乗り易そうな車体ではありそうですね。
Posted by アラカン at 2011年05月28日 17:18
★アラカンサン
こんばんは~^^
ハイ。乗りやすかったですよ♪
あんま長距離走らない私には、丁度良いんですよね^^
私の腕では、大型バイクで道志や普通の山道は楽しめないのですよ。
確かに高速道路を走行するときは、欲しくなりますけどね~
まだ欲しいのに出会えてないので、我慢できています♪
こんばんは~^^
ハイ。乗りやすかったですよ♪
あんま長距離走らない私には、丁度良いんですよね^^
私の腕では、大型バイクで道志や普通の山道は楽しめないのですよ。
確かに高速道路を走行するときは、欲しくなりますけどね~
まだ欲しいのに出会えてないので、我慢できています♪
Posted by yucamp at 2011年05月28日 18:51
いつものバイク屋サンのアイツから乗ってくれと・・・・・・
来月のオフ会にツレテケと言われたんですか・・・・・・
惚れられたバイクですか?
焦らずにロングツーリングならぬロングライフで楽しめる本命に出逢って!
いつかはツーリングバックが似合う惚れたバイクを♪
来月のオフ会にツレテケと言われたんですか・・・・・・
惚れられたバイクですか?
焦らずにロングツーリングならぬロングライフで楽しめる本命に出逢って!
いつかはツーリングバックが似合う惚れたバイクを♪
Posted by ただぽん at 2011年05月28日 19:42
???
ユカさんって何台バイク持ってるんですか?
このての250は燃費が良さそうで、ロングツーリングに適してるかもですね。
ユカさんって何台バイク持ってるんですか?
このての250は燃費が良さそうで、ロングツーリングに適してるかもですね。
Posted by 監督 at 2011年05月28日 21:21
あれまぁ? 逝きましたか。
元スカブ乗りのお仲間が250乗り換えてまして、先日の信州ツーリングに大阪からやって来てましたが、なかなか乗りやすかったそうです。
私も跨らしてもらいましたが、ポジションもよくツーリングマシンとしてなかなかよくできていそうです。
ちなみにCB1300STは試乗しましたが、でかい。重い。脚付き微妙でしたorz
でも乗りたいバイクですけどね。
むしろバンディット1250Fは脚付きメチャよくて軽く乗りやすいわりに燃費もそこそこ良くてツーリングマシンとしてとっても良さそうでした。
なによりも、CB1300STよりも安い(笑
個人的にちょっと欲しいバイクだったりします。
まぁ当分買い替え予定ないので妄想でとどめておきますがw。
元スカブ乗りのお仲間が250乗り換えてまして、先日の信州ツーリングに大阪からやって来てましたが、なかなか乗りやすかったそうです。
私も跨らしてもらいましたが、ポジションもよくツーリングマシンとしてなかなかよくできていそうです。
ちなみにCB1300STは試乗しましたが、でかい。重い。脚付き微妙でしたorz
でも乗りたいバイクですけどね。
むしろバンディット1250Fは脚付きメチャよくて軽く乗りやすいわりに燃費もそこそこ良くてツーリングマシンとしてとっても良さそうでした。
なによりも、CB1300STよりも安い(笑
個人的にちょっと欲しいバイクだったりします。
まぁ当分買い替え予定ないので妄想でとどめておきますがw。
Posted by JIRAF@プロさん
at 2011年05月28日 22:01

R1でよろしければ、安くでお譲りしましたのに。
こんばんは。alphaです。
道志道なんか走ると楽しそうですねー。
繋ぎと言わずかわいがってあげてください。
そうそう。
SSは積みすぎるとフロントの設置感がなくなりドキドキです。
特に雨の日とか。お気をつけを~
…早くうちにも新しいのこないかなぁ
こんばんは。alphaです。
道志道なんか走ると楽しそうですねー。
繋ぎと言わずかわいがってあげてください。
そうそう。
SSは積みすぎるとフロントの設置感がなくなりドキドキです。
特に雨の日とか。お気をつけを~
…早くうちにも新しいのこないかなぁ
Posted by alpha at 2011年05月29日 00:34
初めまして…?
椿のチャリオフで
こうちゃんのタープ下で挨拶しましたが覚えてますかね?(笑)
CBR250ですか楽しそうなバイクですね
オイラもバイクが欲しくて
キャンツーするならオフかなと
セローとかの中古を探してますが
以前セローで高速を走ったんですが遅い遅い(笑)
追い越しも躊躇してしまいますね
前ゎCBR600乗ってたんで
比べるのも無理な話ですが…
少し考えを大型も視野に変更気味(笑)
これからもヨロシクです。。。
椿のチャリオフで
こうちゃんのタープ下で挨拶しましたが覚えてますかね?(笑)
CBR250ですか楽しそうなバイクですね
オイラもバイクが欲しくて
キャンツーするならオフかなと
セローとかの中古を探してますが
以前セローで高速を走ったんですが遅い遅い(笑)
追い越しも躊躇してしまいますね
前ゎCBR600乗ってたんで
比べるのも無理な話ですが…
少し考えを大型も視野に変更気味(笑)
これからもヨロシクです。。。
Posted by shuu at 2011年05月29日 03:05
yucampさん
こんばんは。
楽しくblog拝見させていただいてます。
メガオフの時にお世話になりました。
CBR250Rの画像が出たときまさかと、思いましたが購入してしまうとは・・・
自分もお世話になっているHONNDAショップで、こいつを見た際に
値段の安さと、燃費の良さに驚きました。
自分も中型免許を持っていたら、多分これを買っていたと思います。
それほど、コストパフォーマンスがいいかと。
こんばんは。
楽しくblog拝見させていただいてます。
メガオフの時にお世話になりました。
CBR250Rの画像が出たときまさかと、思いましたが購入してしまうとは・・・
自分もお世話になっているHONNDAショップで、こいつを見た際に
値段の安さと、燃費の良さに驚きました。
自分も中型免許を持っていたら、多分これを買っていたと思います。
それほど、コストパフォーマンスがいいかと。
Posted by あんこもち
at 2011年05月29日 03:20

TAKAです。
今はいろいろ試してみて…というところでしょうかね。
つなぎのバイクで今は魅力的なモノがないとのことですが…
一番バイクをよく使うシーンを考えていけば、自ずと答えは出るかと。
長距離を荷物の積載に影響を受けずに移動するならBMWが最有力かなって。
変わった車両ならトライアンフのタイガーXCなんて良いかも。
なんにしても、色々と探しているときが一番楽しいね~
今はいろいろ試してみて…というところでしょうかね。
つなぎのバイクで今は魅力的なモノがないとのことですが…
一番バイクをよく使うシーンを考えていけば、自ずと答えは出るかと。
長距離を荷物の積載に影響を受けずに移動するならBMWが最有力かなって。
変わった車両ならトライアンフのタイガーXCなんて良いかも。
なんにしても、色々と探しているときが一番楽しいね~
Posted by freetk99
at 2011年05月29日 21:53

★ただぽんサン
こんばんは^^
ハイ♪いつものバイク屋サンに置いてある
CBRクンに存在に気づいてしましました^^
石川へ連れてけ。って言ってますかね?
ど~しよ。ドキドキ。
こんばんは^^
ハイ♪いつものバイク屋サンに置いてある
CBRクンに存在に気づいてしましました^^
石川へ連れてけ。って言ってますかね?
ど~しよ。ドキドキ。
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:13
★監督サン
こんばんは^^
今回、CL君を手放しての購入になるのでカブチャンと2台デスよ♪
一時、3台の時はありましたが乗れてないし勿体なかったデス^^;
CL君は下取り出してもお金にならないので
手元に置いておいても良いのですが・・・・邪魔なので^^;
CL君のガソリンタンクを手放したことで一気に愛情が冷めてしまって・・・・
こんばんは^^
今回、CL君を手放しての購入になるのでカブチャンと2台デスよ♪
一時、3台の時はありましたが乗れてないし勿体なかったデス^^;
CL君は下取り出してもお金にならないので
手元に置いておいても良いのですが・・・・邪魔なので^^;
CL君のガソリンタンクを手放したことで一気に愛情が冷めてしまって・・・・
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:17
★JIRAF@プロサン
こんばんは^^
大阪のCBR250R乗りサンが信州に来られたのですね!!
燃費の良いバイクだし楽しみです♪
なんでもリッター35~38kmくらい走るとか。
んで13Lのタンクなんで、CLくんと比べると安心デス^^
大型バイクは高速走行は楽なんですけど
私の腕では山道楽しめないのと
キャンプ道具積んだら重くて
転倒が増えそうで怖いんですよね・・・
CB1300を一時期乗りまわした時期あったのですが
やっぱりすごく重くて!!!あれでキャンプ道具積載する事を考えると
躊躇しちゃいます・・・・
こんばんは^^
大阪のCBR250R乗りサンが信州に来られたのですね!!
燃費の良いバイクだし楽しみです♪
なんでもリッター35~38kmくらい走るとか。
んで13Lのタンクなんで、CLくんと比べると安心デス^^
大型バイクは高速走行は楽なんですけど
私の腕では山道楽しめないのと
キャンプ道具積んだら重くて
転倒が増えそうで怖いんですよね・・・
CB1300を一時期乗りまわした時期あったのですが
やっぱりすごく重くて!!!あれでキャンプ道具積載する事を考えると
躊躇しちゃいます・・・・
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:23
★ alphaサン
こんばんは^^
R1ですか?そっか、 alphaサンは新しいバイクを・・ですもんね♪
納車されたら、その足で絶対道志道行くと思います^^
私には丁度良いバイクのハズなんで♪♪
女の400CC乗りだからって、
腕もない人が無理やり私を追い越していったりするんですよね。
そ~ゆ~抜かされ方ってめっちゃ危険で怖いので
見た目だけで、失礼な態度取る人向けに
大型バイク乗ってけん制したいのですけど^^;
今250CCに乗ることの不安は↑くらいですかね?
ハイ^^可愛がります♪
こんばんは^^
R1ですか?そっか、 alphaサンは新しいバイクを・・ですもんね♪
納車されたら、その足で絶対道志道行くと思います^^
私には丁度良いバイクのハズなんで♪♪
女の400CC乗りだからって、
腕もない人が無理やり私を追い越していったりするんですよね。
そ~ゆ~抜かされ方ってめっちゃ危険で怖いので
見た目だけで、失礼な態度取る人向けに
大型バイク乗ってけん制したいのですけど^^;
今250CCに乗ることの不安は↑くらいですかね?
ハイ^^可愛がります♪
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:36
★shuuサン
こんばんは^^
タープ下にいた方ですね。名前は存じ上げませんでしたが
覚えております♪
セローで高速!!
私も何度かXR230で高速乗りましたが
あるスピードを超えたとき、前輪はグアングアン揺れて
ハンドルの自由が利かなくなってメッチャクチャ怖い目にあった事ありました!!
なんで、あの日以来XR230ではトロトロ運転になりました^^;
もちろん追い越しなんぞ出来ませんw
CBR600に乗ってたのですね!!
スポーツバイクは憧れです^^
やっぱかっこいいです!!
こんばんは^^
タープ下にいた方ですね。名前は存じ上げませんでしたが
覚えております♪
セローで高速!!
私も何度かXR230で高速乗りましたが
あるスピードを超えたとき、前輪はグアングアン揺れて
ハンドルの自由が利かなくなってメッチャクチャ怖い目にあった事ありました!!
なんで、あの日以来XR230ではトロトロ運転になりました^^;
もちろん追い越しなんぞ出来ませんw
CBR600に乗ってたのですね!!
スポーツバイクは憧れです^^
やっぱかっこいいです!!
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:43
★ あんこもちサン
こんばんは^^
あの画像、決めた後に試乗した写真なんデス。実は^^
燃費の良さも決めた後に気づきました!!
カタログ数値で49.2キロも走るんですよね。
13L入るから500キロ・・・!?すごいですね^^
納車が待ち遠しいです♪
こんばんは^^
あの画像、決めた後に試乗した写真なんデス。実は^^
燃費の良さも決めた後に気づきました!!
カタログ数値で49.2キロも走るんですよね。
13L入るから500キロ・・・!?すごいですね^^
納車が待ち遠しいです♪
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:50
★ freetk99サン
こんばんは^^
F650GSは値段も思ったより高くなくてスタイリッシュで良いな~って思ったのですが、
自分が何を求めてるか・・・・って考えると余計分からなくなってw
相方とも話してたのですが、私はバイクで長距離を走るなら
車でのんびり行って、その先で充分楽しみたいタイプなんですよね。
バイクなら下道を往復150キロくらいで満足できるので中型車で充分なのかな~と。
バイク人生まだまだ長いですし、ちょこちょこバイク乗りながら一目ぼれするバイク探します^^
こんばんは^^
F650GSは値段も思ったより高くなくてスタイリッシュで良いな~って思ったのですが、
自分が何を求めてるか・・・・って考えると余計分からなくなってw
相方とも話してたのですが、私はバイクで長距離を走るなら
車でのんびり行って、その先で充分楽しみたいタイプなんですよね。
バイクなら下道を往復150キロくらいで満足できるので中型車で充分なのかな~と。
バイク人生まだまだ長いですし、ちょこちょこバイク乗りながら一目ぼれするバイク探します^^
Posted by yucamp at 2011年05月29日 23:59
CBR250 デザインカラーも良いですね~
これなら高速も快適に走れそうですね。
石川でオフ?気になるなぁ~w
これなら高速も快適に走れそうですね。
石川でオフ?気になるなぁ~w
Posted by コウ 111
at 2011年05月30日 06:47

★コウ 111サン
こんにちは^^
初めは、黒にしようと思ってたのですが
納車がまだまだ先で
そんなにCBR250Rに思いいれがなかったので
トリコロールにしたのですが・・・
結局、3色トリコサンにして正解やった~♪。
ってなんか納車が楽しみで仕方ございません^^
そか。石川!!近いですよね!!?!?
こんにちは^^
初めは、黒にしようと思ってたのですが
納車がまだまだ先で
そんなにCBR250Rに思いいれがなかったので
トリコロールにしたのですが・・・
結局、3色トリコサンにして正解やった~♪。
ってなんか納車が楽しみで仕方ございません^^
そか。石川!!近いですよね!!?!?
Posted by yucamp
at 2011年06月03日 12:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。