ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月27日

捨てられない病と面倒くさがり屋は紙一重

私が10年以上前に使ってたバッグについて、母親が突然聞いてきたんですよね。
覚えてるわけもなく適当にあしらおうとしたのですが、しつこく聞いてくるんですよ・・・
よくよく考えると・・・・・・ビックリこれっすか??!!

捨てられない病と面倒くさがり屋は紙一重

ずっと放置だった引き出しあけると、母親が言ってるバッグがあった訳で。
これは、母の希望で、母が使う事になりました。実は昔から母のお気に入りで貸してたんですよね。

・・・・・母の感ってすごいな~って思う事って多々あるんですよね。
私が落ち込んでる時に突然「元気かえ?」って電話くれたり(メールは頻繁にありますが)とかね。

・・・・・今回もそう思った訳で、なぜかというと・・・

10年も放置してるような私の小物達。

実は、これらを捨てようと決意したとこだったのですよテヘッ

母からは、「他に母が欲しそうなやつは全部送って」と。・・・あなたの家の方が小物で溢れてるような^^;

ついでに懐かしい旅行バッグも発見^^
LEGOのデス。これ20歳くらいの時に買ったもので、これも捨てるのもったいなくて^^;
捨てられない病と面倒くさがり屋は紙一重

私の家は収納場所が多いのですが、その中の押し入れと天袋は広いにも関わらず
入居時から物を入れる気分にならず、入ってるのは、さっきのカバンの様な捨てるには可哀そうな物たち。
天袋には何も入れてないっす。

こんな箱もとってます。ちょっと前にドライヤーが入ってた箱は捨てましたw
こ~ゆ~のは普通ですかね?靴の箱はほぼ全部とってます^^;
捨てられない病と面倒くさがり屋は紙一重


今捨てたいのは、洋服とバッグ。
面倒で放置してるのは壊れたプリンター&デスクトップPC&ノートPC&加湿器。
あとタンス。
面倒やな~~~~。








同じカテゴリー(★日々ツレヅレ)の記事画像
Tent-markの
6月ツレヅレ①
5月ツレヅレ②
5月ツレヅレ①
ツレヅレ
ツレヅレ
同じカテゴリー(★日々ツレヅレ)の記事
 Tent-markの (2014-07-03 16:06)
 6月ツレヅレ① (2014-06-08 15:01)
 5月ツレヅレ② (2014-06-08 14:37)
 5月ツレヅレ① (2014-06-08 14:08)
 ツレヅレ (2014-04-29 21:31)
 ツレヅレ (2014-04-21 23:19)

この記事へのコメント
じゃー過去の思い出は捨てちゃうタイプですかぁ?
Posted by オレンジ〜 at 2012年06月28日 01:39
難しいですよね~、捨てるのって。
でも捨てるのを選ぶのではなく
使うものを選んでいくように考えると
整理できるみたいですよー。
Posted by mon6 at 2012年06月28日 09:52
ん・・・・・・・っ、

なんかわかるような・・・・・(汗、
Posted by ガイア at 2012年06月28日 21:13
★オレンジサン

こんばんは^^
どうでしょう。記憶力ないので・・・


★mon6サン

こんばんは^^
使うものを選んで、押し入れ等には入れず
使わないものは押し入れに・・・・
押し入れが開かずの間になっているのが問題デス。
いっその事、ワンルームに移り住んだら
物捨てれそうな気がします。
・・・・・って無理かなぁ^^;

★ガイアサン

こんばんは^^
一人暮らしが長いと荷物が増えますね~。
自分のゴミ捨て?のペースは誰も怒らないのでやばいっすね。
Posted by yucampyucamp at 2012年06月28日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捨てられない病と面倒くさがり屋は紙一重
    コメント(4)