2010年07月30日
第2回 女子キャンプツーリング ③
第2回 女子キャンプツーリング ① ② ③
女子キャンプツーリング1日目
7/24・25 山田牧場キャンプ場
7/24・25 山田牧場キャンプ場
ゆっくりと陽がおちていきます。
初カメラを一通り堪能しましたが、やはり説明書を見なければ。と一時中断。

初カメラを一通り堪能しましたが、やはり説明書を見なければ。と一時中断。
す~っと通る風も冷たく、お湯を温め紅茶をいただきます。
今回はトランギアのストームクッカーを持参しました。
ふと周りを見渡すと霧が立ち込めていて遠雷がかすかに聞こえてきます。
須坂市内のスーパーで購入したおやきを軽くあぶって頂きました。
枝豆の餡入りのおやきデス。
さて。夕食。
今回もレトルトでなどと考えましたが、この女子キャンプ。
きっとちゃんと料理をするハズ。
今回は少しだけ手間をかけてカレーにしました。
私の好きな無水カレーです。
そして私の好きなお野菜で。
最初は水を鍋に入れず、お野菜だけの水分で煮込みます。
そうすると、お野菜の甘みが増すそうですよ。
あとはカレーのルーを入れるダケ。ほら簡単^_^;
あかねチャンはコロダッチカプセル。もこチャンはコロダッチを使って
それぞれ美味しい料理を作り、おすそ分けしたりコラボしたり。
夜がだんだん更けてゆきます。
夜に弱い私はツーリングの疲れもあって
22時には、2人におやすみを言ってシャグリラサンの元へ。
おやすみなさい・・・
Posted by yucamp at 01:21│Comments(16)
│山田牧場C
この記事へのコメント
なんだか、同時刻にアップしたようで‥
奇遇すぎますよ(笑)
よくわからないですが、
トラックバックというものをしてみます。
奇遇すぎますよ(笑)
よくわからないですが、
トラックバックというものをしてみます。
Posted by こぶた もこ at 2010年07月30日 01:55
ちょいと辛口に。
夕方頃の写真、基本手ぶれしてるね。
データでISO感度とシャッタースピード(SS)っていくつになってる?
もしISO感200とかなら800~1000ぐらいまであげるとSSが上がるので
手ぶれ写真も減ると思うよ。
ま、沢山撮って練習してね~!
夕方頃の写真、基本手ぶれしてるね。
データでISO感度とシャッタースピード(SS)っていくつになってる?
もしISO感200とかなら800~1000ぐらいまであげるとSSが上がるので
手ぶれ写真も減ると思うよ。
ま、沢山撮って練習してね~!
Posted by はいえ~す at 2010年07月30日 06:30
★こぶた もこサン
おはよう♪
ほんまや同じタイミングやね♪
トラックバックとは何ぞや?
前にちょっと気になったケド
分からないままやったw
おはよう♪
ほんまや同じタイミングやね♪
トラックバックとは何ぞや?
前にちょっと気になったケド
分からないままやったw
Posted by ユカ
at 2010年07月30日 06:47

★はいえ~すサン
おはようございます♪
TVは5/1や1とか1.6とかでISOは1600でした。
モードは「ストロボ禁止」の自動モードやったと思います。
全然キレイに撮れなくて分からなかったんですよ~。
おはようございます♪
TVは5/1や1とか1.6とかでISOは1600でした。
モードは「ストロボ禁止」の自動モードやったと思います。
全然キレイに撮れなくて分からなかったんですよ~。
Posted by ユカ
at 2010年07月30日 06:51

う~ん、ISO1600でSSが1sか~。
レンズは18-55の方かな?
データが見れると思うけど55mmぐらいで撮ってるなら
55-200の55mmで撮った方がF値が明るいから
もう少しSSが稼げるかな。
CANONは基本高感度に強いからISO3200まで上げてみて。
あと多分、高感度ノイズ軽減とかあると思うのでそれも使ってみてね。
???で難しいようなら今度何処かで教えてあげるね。
レンズは18-55の方かな?
データが見れると思うけど55mmぐらいで撮ってるなら
55-200の55mmで撮った方がF値が明るいから
もう少しSSが稼げるかな。
CANONは基本高感度に強いからISO3200まで上げてみて。
あと多分、高感度ノイズ軽減とかあると思うのでそれも使ってみてね。
???で難しいようなら今度何処かで教えてあげるね。
Posted by はいえ~す at 2010年07月30日 07:34
★はいえーすサン
55-200って、長い方のレンズの事ですかね??望遠レンズ?
明るいトコやったら、ISO低くても良いんですよね~。
勉強ですね~。
今度はいえーすサンがいらっしゃるところに、ノート持って伺いますw
宜しくお願いしますm(__)m
55-200って、長い方のレンズの事ですかね??望遠レンズ?
明るいトコやったら、ISO低くても良いんですよね~。
勉強ですね~。
今度はいえーすサンがいらっしゃるところに、ノート持って伺いますw
宜しくお願いしますm(__)m
Posted by ユカ at 2010年07月30日 08:22
カレーね!!
あのカレー!!!
本当においしかった!!!!
ごちそうさま
家でもつくっちゃったもん。
牛乳がポイントなりね~。
あのカレー!!!
本当においしかった!!!!
ごちそうさま
家でもつくっちゃったもん。
牛乳がポイントなりね~。
Posted by あかね at 2010年07月30日 13:13
ユカさん おはよーございます
とっても よい雰囲気の 写真でありますねえ
この山田牧場に至る渓谷は 何年も 写真撮りに通ったところでもあり
とても懐かしい場所であります
秋にもういちど 訪れてみてください
絶句するほど すばらしい紅葉が撮れますよ(笑)
とっても よい雰囲気の 写真でありますねえ
この山田牧場に至る渓谷は 何年も 写真撮りに通ったところでもあり
とても懐かしい場所であります
秋にもういちど 訪れてみてください
絶句するほど すばらしい紅葉が撮れますよ(笑)
Posted by aerial
at 2010年07月31日 05:29

女子たちの料理、おいしそう!
んんー、お腹減りましたよ。
んんー、お腹減りましたよ。
Posted by YUKA at 2010年08月02日 06:55
Harryです。
お気に入りのトランギアをしゃがんで撮ってるんだね。。。
ユカさんは被写体の目線で撮るよね♪
トラギアの蓋のラインが水平で。。。優しいアングルだよね
はいえ~すさんの指導で上手くなって下さいね~
>はいえ~すさん
僕にも写真術教えてください。ただし、生産中止のコンデジですが(微笑)
お気に入りのトランギアをしゃがんで撮ってるんだね。。。
ユカさんは被写体の目線で撮るよね♪
トラギアの蓋のラインが水平で。。。優しいアングルだよね
はいえ~すさんの指導で上手くなって下さいね~
>はいえ~すさん
僕にも写真術教えてください。ただし、生産中止のコンデジですが(微笑)
Posted by Harry
at 2010年08月02日 17:37

★あかねチャン
おはよ~♪
たぶんアレは、おこちゃまも喜ぶアマアマカレーやったと思う♪
あかねちゃんが女子バイクキャンプの前の週に行った
野反湖?あそこ、行こうかな~って計画中ヨン♪
おはよ~♪
たぶんアレは、おこちゃまも喜ぶアマアマカレーやったと思う♪
あかねちゃんが女子バイクキャンプの前の週に行った
野反湖?あそこ、行こうかな~って計画中ヨン♪
Posted by ユカ at 2010年08月03日 09:53
★aerialサン
おはようございます♪
そうですね~。なにやらハイキングコースもあるな~と思いながら
山田牧場までトコトコ走りました。
写真撮るポイントがタクサンあったんですケド
一度抜かした車にまた抜かし返されるのが嫌で
そのまま、通り過ぎてしまいました。
秋。絶対行きます!!!
おはようございます♪
そうですね~。なにやらハイキングコースもあるな~と思いながら
山田牧場までトコトコ走りました。
写真撮るポイントがタクサンあったんですケド
一度抜かした車にまた抜かし返されるのが嫌で
そのまま、通り過ぎてしまいました。
秋。絶対行きます!!!
Posted by ユカ at 2010年08月03日 09:56
★YUKAサン
おはようございます♪
料理美味しかったデス~♪
女子たちで行くと、緊張しますね!!!
殿方には、私が料理できない。と思われても良いんですけど
女子には、少し良いとこ見せたいと思いますw
なんででしょうね。コレ。(笑)
おはようございます♪
料理美味しかったデス~♪
女子たちで行くと、緊張しますね!!!
殿方には、私が料理できない。と思われても良いんですけど
女子には、少し良いとこ見せたいと思いますw
なんででしょうね。コレ。(笑)
Posted by ユカ at 2010年08月03日 09:59
★Harryサン
おはようございます。
お褒めの言葉ありがとうございます♪
私も、三脚買いましたよ~
極小三脚w
車に踏まれて半分つぶれたコンデジで写真撮ろうと思ってますw
ストームクッカーサン、気に入りました~。
6インチのDOがぴったし入ったので
家でそのまま料理しましたw
次回は、このセットをフィールドに持っていく予定デス♪
おはようございます。
お褒めの言葉ありがとうございます♪
私も、三脚買いましたよ~
極小三脚w
車に踏まれて半分つぶれたコンデジで写真撮ろうと思ってますw
ストームクッカーサン、気に入りました~。
6インチのDOがぴったし入ったので
家でそのまま料理しましたw
次回は、このセットをフィールドに持っていく予定デス♪
Posted by ユカ at 2010年08月03日 10:03
こんにちは~
いつも素敵な場所に居ますね~
山田牧場 良いですね~
また、写真のレベルがスゴイ!私は携帯ですのでただ写ってるだけ(笑)
料理も繊細的で美味しそう♪
今度、ご馳走してください(ペコ)
いつも素敵な場所に居ますね~
山田牧場 良いですね~
また、写真のレベルがスゴイ!私は携帯ですのでただ写ってるだけ(笑)
料理も繊細的で美味しそう♪
今度、ご馳走してください(ペコ)
Posted by どら at 2010年08月03日 10:20
★どらサン
おはようございます♪
どらサンは今追試受けたりと勉強中なんですよね?
じゃ私が味見係になってさしあげます(^w^)
私の料理なんてたいしたことないです。
どらサンの食べてみたいデス~
おはようございます♪
どらサンは今追試受けたりと勉強中なんですよね?
じゃ私が味見係になってさしあげます(^w^)
私の料理なんてたいしたことないです。
どらサンの食べてみたいデス~
Posted by ユカ at 2010年08月04日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。