ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月14日

雪困リマス。

17時45分ごろ。
雪降ってきたね~(>_<)
と、うちの上司が会社の車使ってよいからバイクは会社において帰りなさいと。


18時過ぎ。

駐車場に行くと~!!
キャー!!!!なに~この雪!!!

エンジン始動。恐る恐る発進。

信号待ちでパチリ。降り始め30分なんですケド((+_+))
雪困リマス。


帰宅途中の坂でハンドルとられ泣きながら帰宅。

明日、この車で通勤出来ないなと思いながら(ノーマルタイヤなので)部屋に戻り・・・
雪困リマス。



で、今。1Fに降りてみた。
更に積もってる!!!

もっふもっふ!!!
雪困リマス。

急いで部屋に戻って。













雪困リマス。
おお~・・・・・・・・


フフ♪
雪困リマス。

ヘヘ♪
雪困リマス。



雪が降り、ひっそりとした夜、

スノーシューで上りと下りの歩行練習をする私なのでした<(_ _)>



同じカテゴリー(★日々ツレヅレ)の記事画像
Tent-markの
6月ツレヅレ①
5月ツレヅレ②
5月ツレヅレ①
ツレヅレ
ツレヅレ
同じカテゴリー(★日々ツレヅレ)の記事
 Tent-markの (2014-07-03 16:06)
 6月ツレヅレ① (2014-06-08 15:01)
 5月ツレヅレ② (2014-06-08 14:37)
 5月ツレヅレ① (2014-06-08 14:08)
 ツレヅレ (2014-04-29 21:31)
 ツレヅレ (2014-04-21 23:19)

この記事へのコメント
あはは…。
明日、多摩境の方まで仕入れに行く必要があるんですが…。
午後まで大人しくしてよう。(^_^;A
Posted by 大尉 at 2011年02月14日 23:00
 
 
ヘ ン タ イ !!! (笑)
Posted by Toshi at 2011年02月14日 23:03
変わってんなあ  やっぱ  

まったくこどもで ありますねえ 

 

おいらは  雪とか 雨とか 台風とか わくわくしてしまいます

明日の朝は ワークブーツはいて がりがりあるいて いくのかな
と思うと ちょっと 楽しみであります


さすがに スノーシューはいては 電車乗れません
Posted by aerialaerial at 2011年02月14日 23:09
いや~今日の雪すごかったですねぇ~

夕方から所要で津久井湖までいっちゃいました(笑

4輪だしスタッドレスだしってことであんまり心配はしてませんでしたが、周りの車の挙動が怖くて緊張してしまいましたよ(笑

明日の朝は凍結すると思うので通勤にはお気をつけて~。


追伸:来年はカブ用のスノータイヤorスパイクタイヤの購入ですね(ニヤリw
Posted by JIRAF@プロさん at 2011年02月14日 23:58
ウハハ!
スノーシューいいなあ。
私も雪に興奮して、カメラかかえて一人、公園に行っちゃいました。
歩行練習の成果は、いつ発揮するのかな?
Posted by rakkyo at 2011年02月15日 00:35
山での雪は歓迎だけど、自宅周辺の平日降雪は困るばかりですね。

車では出勤できないなこりゃ。

困ったなぁ~

WRで行くか!
Posted by ナベ at 2011年02月15日 03:42
雪♪雪♪雪♪

スノーシュー履いて、歩行練習???

ユカさんなら、てっきり近所に幕を張っているのかと・・・(笑)

いや、本当はもう張ってるんでしょ~
Posted by どら at 2011年02月15日 04:09
街中でスノーシューの足跡って…(>_<)


巨大生物に間違われますよww
Posted by とっと at 2011年02月15日 05:56
朝6:30現在_
若干都心に近い地域ですが、こちらも結構積もっていますが、
通勤にモ●ベルのリバーシブルグリッパーを着用して行くか否か思案中です。。。

この週末、ちょっとお山に行ってきましたがみごとなパウダースノー!
つぼ足では股下ですが、スノーシュー履くとくるぶし辺り。
荷物は重くなるけど威力絶大なので
体力の落ちている小生には欠かせないアイテムです。
Posted by joxter at 2011年02月15日 06:49
Toshiさんのコメントに賛成1票!


知らぬ人が見たら、目が点に・・・・・・・
Posted by アラカン at 2011年02月15日 22:49
★大尉サン

おはようございます^^
昨日、多摩境の方までこられたでのですね?
雪はどうでした??
まだ解けてない雪がゴロゴロしてますし
今朝も凍結箇所があってちょっと危ない感じデス。
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:19
★Toshiサン

おはようございます^^

・・・すてきな響き^m^ >ヘンタイ
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:20
★aerialサン

おはようございます^^
・・・私も、明るいときはスノーシューで遊べませんw
タブン・・・

台風とか雪とか私も好きデス♪
アウトドア知らない頃は、雪降る=通勤大変
のイメージしかありませんでしたが
今は色々楽しめる事をしってワクワクします^^
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:26
★JIRAF@プロサン

おはようございます^^
津久井湖いかれたんですよね!!
ちょうど、宮ケ瀬と津久井が渇水したら
湖底からみえるものはあるのか
ネットで調べたところだったので
プロさんもその調査に現地に行ったのかと思いましたw
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:30
★rakkyoサン

おはようございます^^
今週アタリ行っちゃうと思います。
ただ初心者なので
アクセスしやすく、そこそこ人が多いとこに
行きたいって思ってます。

ほんとの目的地は上高地デス!!
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:32
★ナベサン

おはようございます^^
次の日は雪大丈夫だったでしょ?
南国湘南だもんね(すまいる談)

こっちは今朝もやばいよ~。
会社の同僚は凍った道で滑ったらしい。
イエの周りも雪がまだ残ってて怖いよ~。
ドキドキ。
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:35
★どらサン

おはようございます^^
イエのすぐ横に公園がありまして
ちょっと奥まってるので
張ろうと思えば張れたのですが
どらサンほど変態でないので
テントの事は頭になかったデス ^m^ ウシシ

以前その公園で、武井サンの練習してたのですが
それすら、誰かに通報されないか
ドキドキしてたので(小心者ナンデス)
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:39
うける!
本当に使ったんだ(笑)
でも、なんだか
歩きずらそうだなぁ

それでハイキングしたら、相当足にきそうだ
Posted by シャチョ at 2011年02月16日 08:41
★とっとサン

おはようございます^^

実は、今朝もその足跡残ってました。

そして一瞬「なんじゃこりゃ?」と思った

その足跡のオバカな私でした^^;
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:42
★joxterサン

おはようございます^^
joxterサンも週末どこかいかれてたようで!!
しかも、高尾山より楽しそうな場所そうですね^^

リバーシブルグリッパー!!着用されました??
かな~り気になって
使えそうな気がするのですが
使えないような気がして
買えてません^^;
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:50
★アラカンサン

おはようございます^^
ヘンタイと言っていただいて
ありがとうございます。

なんか嬉しく思えるのは
まだヘンタイじゃないのかな~ナンチテ^m^
Posted by yucamp at 2011年02月16日 08:56
★シャチョサン

おはようございます^^
ほんとに使いましたよ!!

たぶん、お山の新雪、深雪に行ってみて
その威力に感動するハズ!!

一昨日の雪くらいなら、普通に歩いてるほうが
早そうデス^^;
Posted by yucamp at 2011年02月16日 09:00
yucampさん

リバーシブルグリッパーですが、
条件によって効き方が随分かわる感じです。
氷は厚みや硬さ次第ですが、無いよりはマシ、といった按配。
木道は試したことがないのでわからないのです、ごめんなさい。
尾瀬で一度ヒヤリとした事があるので
是非試してみたいとは思っているのですが。。。

自分は寒い時期のNYとフランクフルトの出張があって、
(海外出張時につまらぬ怪我はしたくないので)持っていて
つまり下界用として割り切っています。

購入時にULハイク時の装備としてもチラと考えはしたのですが、
実際お山に携行したことはありません。
(プチ滑落の経験がトラウマになっているのか)
持つなら最低でも軽アイゼンになっています。

その差約300g。
その300gをどうしても削減しお守り代わりに持つなら、アリかも。
お山用ならやはりアイゼンをお勧めしますよ。
Posted by joxter at 2011年02月16日 23:10
★joxterサン

遅レスすみません!!
私も下界用にと思っています。
バイクで走行中、怖い思いを何回かしてるので
気休めなのかもしれませんが、つけたくて・・・

プチ滑落とは、お気楽ハイキング系(?)の私が聞いても
とっても怖いワード。
この前、6本足で入笠山に行ったのですが
前爪がないからか、ずるずる滑ってしまい
スノーシューで上りました。

今は、8本爪以上のアイゼンも興味あります。
と、通勤用に使ってるGOLITE ionに代わるULザックを・・・
Posted by yucamp at 2011年02月24日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪困リマス。
    コメント(24)