ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月27日

昨夜の妄想

こんにちは☆



お出かけする際、「景色」というのが私にとって、とても重要な項目なんデスよね。

ミナサンはどうでしょうか??



なので私に旅行のプレゼンテーションする際は

「ココでこ~ゆ~景色が見れて、アッチでこんな景色に出会えるんだよ~☆」

と、風景の写真を見せてください。

イチコロデス(笑)


私が人生最初に感動した景色は、「上高地」です。
上高地に出会えて、少しず自然に興味を持ち今に至るんデス。10年かかってますが・・・(^_^;)
なんで、乗鞍など北アルプス系に思い入れが深いんデス。

次に感動した景色が富士山。
富士山の姿ではなく富士山から見た周りの景色デス。
最初は上ばかり見てあまり景色をみてなかったケド、頂上から下山途中に見た景色は美しすぎました~♪


で・・・・・



もうすぐGWですね♪

GWでは

BBQ×1件
飲み×1件
ハイキング×2件

の予定を入れております。

空いてる日に
ソロキャン×1泊
入れれるんヤケド、ドコも混んでんのかなぁ!?!?



で、ハイキング♪

①何度か行ってる高尾山
②初めて行く竜ヶ岳


で、ゴザイマス。

「高尾山」は、頭の中でルート等すでに決定しております。

(上京してきた友達2回、母親1回案内して、それ以外に2回行ってます。)


「竜ヶ岳」から見る景色は、ずっとあこがれていたんですよね。

ついに実現♪♪富士山がきれいに見れたら良いんやケド・・・

南アルプスも見る事が出来るみたいで・・・

日本で2番目に高い「北岳」も見れるんやろか♪♪

などなどウキウキな気分である反面・・・



連れられて行く訳でないので、事前に下調べしないと・・・

という事で昨夜は夜遅くまで(マタ)勉強してました。

だってソロ以外での「行き当たりばったり」が大キライだからデス。

自分が行きたいと行った場所なんで

相手に失礼になるんじゃないかと思ってしまうんですよね。



25~30Lくらいのザック(ゼロポイントとパタゴニア)を出してきて背負ったり、荷物つめてみたり(笑)

そんな事もしつつ、夜は更けていきましたとさ。

竜ヶ岳~ハートハートハートハート




同じカテゴリー(★日々ツレヅレ)の記事画像
Tent-markの
6月ツレヅレ①
5月ツレヅレ②
5月ツレヅレ①
ツレヅレ
ツレヅレ
同じカテゴリー(★日々ツレヅレ)の記事
 Tent-markの (2014-07-03 16:06)
 6月ツレヅレ① (2014-06-08 15:01)
 5月ツレヅレ② (2014-06-08 14:37)
 5月ツレヅレ① (2014-06-08 14:08)
 ツレヅレ (2014-04-29 21:31)
 ツレヅレ (2014-04-21 23:19)

この記事へのコメント
こんばんは~。


結構ご予定一杯なようで(笑)


GWのキャンプ場は、ある程度名前の知れているとこはかなりの混雑
でしょうね。。


でも、道志みちにはたくさんのキャンプ場あるので、必ずどこかしら
空いてるとこあるみたいですよ。

私も多分荷物満載で彷徨います。。


ところでアウトドアでの景色って、結構重要なポイントですよね。

富士山ドカ~ンもイイですし、松本辺りから見る北アルプスなんかも、
雄大な景色で、なんか、日常を忘れるっていうか、開放されるって
いうか。。


上高地も、何度か行きましたが、遠くから見る穂高もイイですけど、
間近で見る穂高。特に河童橋じゃなくって、明神橋あたりから見る
穂高なんか、日頃の煩わしさ忘れて、何時間でも見てられるって
感じで。。

いつか、雪の季節に釜トンネル歩いて、小梨平とか、もっと奥でテン泊
するのが、結構夢だったりして。。
(その前に、UL装備をなんとかしなくちゃですけど...)


裏側(?)の新穂高ロープウェイも、剣岳だとかがよく見えて、かなり
感動的ですよ!!



でも、雄大な景色もイイですけど、最近は、渓流だとか、沢の景色
なんかもいいなぁ。。 なんて思ってきてる自分もいますけどね。。



旅の計画って、立てるのも大変だけどおもしろいですよね。

でも、計画通りに行かなかったりしても、それはそれで、面白い
出来事に遭遇することも多々あったりして、だからこそ外遊びは
やめられないですよね!


楽しいGWを送ってくださいね!!!
Posted by けんぢ at 2010年04月27日 23:10
★けんぢサン

おはようございます♪
最近の土日は妄想キャンパーしていたので何かと一人で忙しかったのですが、GWはワイワイ出来そうで楽しみデス♪

道志みちを放浪しながら、キャンプ場探すのはベテランさんだから出来る技ですよ!!頑張ってみよ(^_^;)

松本から見る北アルプスの景色大好きデス!!
お城とか好きなんで、松本城の背景に北アルプスが写るように
いつも写真とってます(笑)

明神橋・・・3回も行っときながら、明神橋まで行った事ないんです(>_<)
すんごく行きたかったんですケド、周りの人が河童橋で満足しちゃってw

最初に行った時が明神橋に行くチャンスだったんですケド・・・
若くて上高地の事知らなかったんデス。
ヒール5cm以上のサンダルで行ってしまい、足が痛くなって引き返したんですよ・・・その時の周りの景色が忘れられないんですけどね。。。

釜トンネル歩いてみたいデス!!!
冬でもスノーシューはいて行ってる方がいたんで、ネットでそ~ゆ~旅行のツアーがないか調べたんでケド見つからなくて(>_<)

去年の夏、ひとりで乗鞍まで行った時に、もう少し足伸ばして穂高のロープウエイに乗ろうかすんごく考えたんですよ~。でも、ひとりやし、料金高いし、と断念しました。剣岳かぁ~。剣岳の映画見た後に行ってれば、絶対ロープウエイ乗ったんやろうケドw

いつも、コメントありがとうございます♪
けんぢサンもGW楽しんでください★★
Posted by ユカユカ at 2010年04月28日 09:11
GWのご予定は一杯の様で、羨ましい限りです。
私はサービス業従事者の悲しい性で、休み無しですが。
GW明けの青根でのグルキャンを楽しみに頑張ります!

良い連休をお過ごし下さいね♪
Posted by 大尉 at 2010年04月28日 09:35
こんにちは~。。


ゴメンナサイ。

なんか違うかも。って思って調べたんですけど、新穂高ロープウェイの
展望台から見えたのは、剣じゃなくって、槍(槍ヶ岳)でした。。。


剣と槍、おんなじ武器ってことでユルシテクダサイ(汗



お詫びと言ってはなんですが..

以前私も上高地のスノーシューとか、スノーキャンプのこと調べたことが
あって、そのときには、乗鞍集合・解散のツアーで、日帰りだとかテン泊、
小屋泊のガイドツアーやってるとこみつけましたよ。

URL貼り付けられないんですが、『ODSS』で検索すると、すぐに
見つけられます。。
Posted by けんぢ at 2010年04月28日 15:53
★大尉サン

コンニチハ♪
GW明けに青根に行かれるんですね!!
私は、まだ一人モンやし、平日に休みが取れると
何かと楽でうらやましいんですよね~。

GWは人の多さと戦ってきます★
Posted by ユカユカ at 2010年04月30日 12:49
★けんぢサン

コンニチハ♪
あ~そっか。やりヶ岳ですよね~。
つるぎの方は、実物見た事ないのかもしれない・・・ような。
(気付いてないだけかもしれませんが)

ODSS。私もネット検索でみました~。
乗鞍観光センターかな?そこの駐車場集合って書いてるんですよね★

車を持ってないので、
あずさで松本まで行って、
松本電鉄(デシタッケ?)で新島々(デシタッケ?)まで行って・・・
あれ。
沢渡(サワンド?)まで行くやったっけ?
くらいな中途半端な妄想で終わってしまったんですけどね。
Posted by ユカユカ at 2010年04月30日 12:58
はい。
青根で平日休みのバイク仲間でグルキャンです。
ユカさんのお皿&お箸持参での夜襲も大歓迎です。(w
Posted by 大尉 at 2010年04月30日 17:09
★ 大尉サン

こんにちは。コメント遅くなってスミマセン。
GW明けの青根はいかがでした!?!?
また教えてください♪

あ、GW最終日のハイキングで筋肉痛(>_<)
仕事帰りにお出かけするような体力は
今現在ありませんw
Posted by ユカ at 2010年05月07日 12:32
青根グルキャンは来週なんです。(^_^;)
仲間が殆ど火曜日が休みのメンバーなんで。
後は当日の天気が気がかりです。
晴れてくれれば良いのですが…。
Posted by 大尉 at 2010年05月07日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨夜の妄想
    コメント(9)