ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月24日

独り言ブツブツ…

早起きしたケド

午前中にサッシ屋さんが網戸を持ってくる事になってるので外出できません

洗濯とか部屋の片付けしたら
XR230にテントとかを載せる練習しよかな


サテサテサテ…
オイラ的キャンパー
最終道具の『マット』ですが…


決めました

サーマライト プロライト プラス 女性用WRデス
厚みは3.8cmデス。
女性用とは
●レギュラーと比べて値段と収納サイズは一緒。
●長さが168センチとレギュラーより短い。
●レギュラーより温かい。
↑記憶で書いてるので間違ってたらスミマセン

私の身長は164ナンデ、ジャストか短いくらいやろうケド、求めてた収納サイズと温かさで決めました。


何事も直感で決める私ですが、ちょっと勉強しました
意気揚々とWILD-1行ったら在庫になかったので注文。

早く来ないかなぁ




この記事へのコメント
おはようございます。

はじめまして。
出撃回数2~3回/年のぼちぼちキャンパーです。

次第に道具がそろい、着々と用意ができていく様を
拝見していると、なんだか、こちらまで、ワクワクしてきて
しまいます。

最初は近場から、だとは思いますが、
高速料金改定(平日もバイク1000円)になったら、
#本当になるのか?! (^^;
遠出もしてみてくださいね。

情報は古いようですが、旅風 で検索すると、
世の中には、バイクソロができる場所が、
意外と多くあるようですよ。
#私は、出撃回数が少ないので、普段は、妄想ばかりなんですが、、、
Posted by yh at 2010年04月24日 10:15
おはようございます。


サーマレスト、私もプロライトプラス使ってます!


インフレータブルマットの中では、仕舞サイズは小さめだし、
厚みもあるので、地面のデコボコは、ほとんど気にならない。
でもって、冬でも下からの冷気がかなり軽減されますね。


女性用だったら、もっといいんでしょうね!


欲を言えば、もうちょっと仕舞の直径が細ければ..
なんて思いましたけど、贅沢ですかね。


ちなみに、短いなと感じたら、ちょっと厚みのあるエアピローを
上に付け足すような感じで使えば解決しますよ。。


あと、パッキングでどうしても嵩張るのがシュラフですが、これも
コンプレッショングッズを使えば、さらにコンパクトになります。。



今日あたり初ソロ出撃なのかなぁと思ってたんですが、ムリとのこと。
早く初ソロ行きたくてしょうがないんじゃないですか(笑)


私も、今日はおとなしくしているつもりでしたが、知り合いが何人か、
道志のあちこちに出撃しているようなので、プチツーがてら、襲撃
だけしてこようかと思ってます。。
Posted by けんぢ at 2010年04月24日 10:32
★yhサン

コメントありがとうございます旅風デスネパソコンの環境にある時に見させていただきます
高速ですかぁ…新聞見てても結局どぉなるか分かりませんせめて1000円割引なくなってもよいので値上げだけはやめて欲しいデス
あっ私、ETCつけてますよただXR230になってからはスピード出せないし高速避けてます(笑)
Posted by ユカ at 2010年04月24日 23:09
★けんぢサン

こんばんは
ハイ昨夜、マットを購入できていたら確実にデビューしていました(笑)

今日はお昼にバイク屋サンで炭に火を付けてB-6君デビューしました
ついでに洗車もさせてもらって綺麗になりました

マットお揃いなんですね安心しました(笑)
売れてるのはプラスが付かない方っぽかったので仕舞サイズは確かに↑と比べると大きいなぁって思いましたけどバイクの横幅より小さいので合格になりました

デハデハいつもありがとうございます
私は明日どうするか妄想に入ります
Posted by ユカ at 2010年04月24日 23:24
ちはっす!

ISUKAのノンスリップピローも組み合わせにオススメす!

仕舞いは、折りたたみ傘くらいですかね。

御値段も手頃と沼の住人が囁いております!

ZEHI!!
Posted by at 2010年04月25日 17:02
★沼の住民、青サン

こんにちは♪
実は、今日枕を見にWILD-1に行ったんデス。
なんか、大渋滞やな~っと思ってたらwild-1渋滞でした。ビックリ。(土日に買い物しないので・・・)

2Fのテントコーナー行ったらすんごい人で・・・
私は、通勤の帰り道にWILD-1あるんやし、ここでストレス作るのやめようと思い撤退しました・・・今度マットを取りに行くし、平日の方が店員サン独り占めできるし。

ISUKAのノンスリップピロー良いですね♪

枕カバーも買おうか悩んだんですけど
柄が気に入らず、これは保留ですかねw
Posted by ユカ at 2010年04月25日 19:17
WILD-1は近くに餃子の王将が在る所ですか?
自分は平日休みなんで、週末に買い物はしないのですが。
仕事の都合で、日曜午後に通ったらエラく渋滞していた気が…。

今日は休みなんで、来月のグルキャン用に買い出しかな。
ちび火君の在庫が在ると良いなぁ…。(w
Posted by 大尉 at 2010年04月27日 11:21
☆大尉サン

そ~ですよ♪

店員サン曰く、土日は餃子とWILD-1が原因で大渋滞になるんですって!!

昨夜、WILD-1行ったんですけど、ちび火君は在庫ありますかね~。
大尉サンが来られるの分かってれば、昨日チェックしてたんですけどw

グルキャンっていうのは、グループで行くキャンプの意ですか?
よく聞く言葉ですケド、食い意地はってるのか「グルメキャンプ?」とも思っているんデス♪
Posted by ユカユカ at 2010年04月27日 13:14
先ほど無事にちび火君購入しました♪
焼き台は廃盤に成ったユニセラTGミニを持ってくので。
オプションは買いませんでしたが。

で、勢い余ってグル(ープ)キャン(プ)用に
比較的大きい、コールマンのロールテーブルと
WILD-1オリジナルキャプテンチェアを…。
バイクの積載量が大きいのも考えモンです。(汗

グルメキャンンプは、当日の買出し次第ですね。(w
Posted by 大尉 at 2010年04月27日 16:25
☆大尉サン

グループキャンプですね=*^-^*=
ちび火君購入できてよかったデス☆

バイクは何乗ってるんですか??
オイラは、あまり載せれないので羨ましいデス♪
Posted by ユカユカ at 2010年04月27日 21:45
バイクは私も複数台持ってまして…。
サーキット&峠路用の10年オチのリッターSS。
林道用の20年オチの2stオフ車。
ロングツー向けのマルチパーパスツアラー。
(仕事の)買い出し&通勤街乗りの400スクーター…。
あぁ、身体は一つなのに…。(苦笑)
Posted by 大尉 at 2010年04月28日 09:40
★大尉サン

>あぁ、身体は一つなのに…。(苦笑)

↑これ、分かります(笑)
私は車は持ってないので、まだマシかもですが
私も公平に乗れてあげてないし
実際、放置してる状態デス。

この前バイクを見たら蜘蛛サンがいました・・・(^_^;)
Posted by ユカユカ at 2010年04月30日 13:12
蜘蛛の巣はマズイですね。(^^;

あ、でも…。
SSは先日乗るつもりが、
雨で乗れなかったから……。f(^^;;
Posted by 大尉 at 2010年04月30日 17:20
★ 大尉サン

今現在も蜘蛛の巣状態デスw
私もCLくんは雨の日乗れません・・・
だって、エアクリに雨水かかって動かなくなった事あるし。
だから止まらなくなるように
雨の日はエンジン吹かしっぱなしw
Posted by ユカ at 2010年05月07日 12:35
エアクリに雨水。
昔乗っていたTWがパワーフィルター剥き出しだったので
良くわかります。(w
SSはサーキット用のタイヤなんで、
雨が降ると、スクーターよりゆっくり走る羽目に…。f(^_^;)
Posted by 大尉 at 2010年05月07日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
独り言ブツブツ…
    コメント(15)